スポンサーリンク

【ポケマス】ヒガナ&レックウザ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるヒガナ&レックウザについて紹介しています。

ヒガナ&レックウザ

声優(CV)

愛美

入手方法

メインストーリー 伝説ポケモン編

ヒガナ&レックウザ 天空を統べる竜』の『ここから始まる物語』のクリア報酬で入手。

2体目以降は上記のイベントで手に入るヒガナ専用引換券との交換で入手。(どうぐ交換所)

★6EXにする方法とメガシンカ解放方法

★6EXにする方法

ヒガナ&レックウザ 天空を統べる竜』の『更なる試練の強化!』で入手できる、専用のレジェンドソウルを使用する。

メガシンカ解放方法

ヒガナ&レックウザ 天空を統べる竜』の『更なる試練の強化!』で入手できる、レックウザオーブを使用する。

パッシブスキル

通常時
天気変化時威力上昇3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

 

メガレックウザ時
天気変化時威力上昇3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

登場時ダウン無効

登場した時に自分のさがった能力をもとに戻す。

技後技ゲージ増加2

技が成功した時に30%の確率で自分の技ゲージを1増やす。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

ドラゴン

味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

ホウエン

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

マント

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

宇宙センター

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

特攻ダウン無効

特攻が下がらない。

こんらん無効
こんらん状態にならない。
(ボードスキル【こんらん無効】を採用していない場合。)

 

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【げきりん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(げきりん:技後技ゲージ増加2
)

・【つばめがえし】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つばめがえし:技後技ゲージ増加2)

・【げきりん】威力アップ+3

・【つばめがえし】威力アップ+4(×2マス)

・【りゅうせいぐん】命中率アップ+5

・【りゅうせいぐん】威力アップ+3(×2マス)

・【りゅうせいぐん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(りゅうせいぐん:技後技ゲージ増加2)

・【想像力を働かせて】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(想像力を働かせて:技後技回数回復2)

・【げきりん】威力アップ+3(×3マス)

・【つばめがえし】威力アップ+4(×3マス)

・【りゅうせいぐん】命中率アップ+5

・【りゅうせいぐん】威力アップ+3(×2マス)

・HP+20

・【つばめがえし】をつかったときに40%の確率で自分の特攻を1段階あげる。
(つばめがえし:P技後特攻アップ3)

・【つばめがえし】をつかったときに40%の確率で自分の急所率を1段階あげる。
(つばめがえし:P技後急所率アップ3)

・天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。
(天気変化時威力上昇3)

・天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時B技威力↑5)

こんらん状態にならない。
(こんらん無効)

・初めてピンチになったときだけ自分の特攻を4段階あげる。
(初ピンチ時特攻アップ4)

・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。
(登場時特攻アップ2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・こうげき+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化アタッカー型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時B技威力↑5)

・天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。
(天気変化時威力上昇3)

・【りゅうせいぐん】が成功した時に30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【りゅうせいぐん】威力アップ+3

・【げきりん】威力アップ+3(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

(【登場時特攻アップ2】や【想像力を働かせて:技後技回数回復2】等の採用も検討。)

説明

ヒガナ&レックウザはパッシブスキルに【天気変化時威力上昇3】やボードスキルに【天気変化時B技威力↑5】【天気変化時威力上昇3】を持ち、天気が変化しているときに攻撃の威力が上がる、アタッカーバディーズ。

ただし、このバディーズ自身で天気を変える方法は持っていないため、本領発揮させるには、天気を変えられるバディーズをチームに編成する必要があります。

またメガシンカ後のパッシブスキルには【登場時ダウン無効】を持つため、メガシンカ前に使った【想像力を働かせて】や【りゅうせいぐん】のデメリット効果をメガシンカ時に消すことがリセットすることが可能です。
ただし、メガシンカ後に使用した【りゅうせいぐん】のデメリット効果は消せないため、元々ポテンシャルで【特攻ダウン無効】を採用して、デメリットを無効化するのもおすすめです。

げきりん
自分をこんらん状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:138。【命中】:100
つばめがえし
攻撃が必ず命中する。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:54。【命中】:必中
(※【つばめがえし】はレックウザ時のみ使用可能。)
ガリョウテンセイ
自分の防御と特防を1段階さげる。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:230。【命中】:100
(※【ガリョウテンセイ】はメガレックウザ時のみ使用可能。)
りゅうせいぐん
自分の特攻を2段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:163。【命中】:90
想像力を働かせて
自分のひるみ状態こんらん状態バインド状態を解除する。

自分の攻撃と特攻を2段階あげる。
自分の素早さと命中率を1段階あげる。
自分の防御と特防を2段階下げる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
バトル終了までメガレックウザになる。

威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ヒガナ
不敵な 笑みを 浮かべる 謎の 多い 少女。
ホウエン地方では 流星の民の 伝承者として 使命を 果たすために 行動していた。
レックウザ
何億年も 生き続けていると いわれる。
グラードンと カイオーガの 争いを 治めたという 伝説が 残されている。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ヒガナ & レックウザ
英語Zinnia & Rayquaza
フランス語Amaryllis & Rayquaza
イタリア語Lyris e Rayquaza
ドイツ語Amalia und Rayquaza
スペイン語Tristana y Rayquaza
韓国語피아나 & 레쿠쟈
繁體中文希嘉娜 & 烈空坐

 

タイトルとURLをコピーしました