この記事ではポケモンマスターズEXにおけるシトロン&エレザードについて紹介しています。
シトロン&エレザード
声優(CV)
阪口大助
入手方法
ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常)
またはチケット専用★5確定Bサーチやカロス★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。
パッシブスキル
技が必ず命中する。
天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる。
自分の残りHPの割合が多いほど技の威力をあげる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はでんきタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員のHPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員のHPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員のHPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員のHPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員のHPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・【パワーオン!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(パワーオン!!:技後技回数回復2)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・【エレキネット】威力アップ+4(×4マス)
・【パラボラチャージ】威力アップ+2(×4マス)
・HP+20
・HP+40
・ぼうぎょ+10
・とくこう+20
・とくぼう+10
・【どろかけ】が成功したときに自分の特攻を1段階あげる。
(どろかけ:技後特攻アップ1)
・【エレキネット】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エレキネット:技後技ゲージ増加3 )
・【エレキネット】が成功したときに30%の確率で相手の特攻を1段階さげる。
(エレキネット:相手に技後特攻ダウン2)
・【パラボラチャージ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(パラボラチャージ:技後技ゲージ増加3 )
・【パワーオン!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(パワーオン!!:技後技回数回復2)
・相手の命中率がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手命中率↓分威力↑)
・相手の命中率がさがっているときは自分の技の威力をあげる。
(相手命中率↓時威力↑3)
・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)
・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑時B技威力↑5)
・【エレキネット】威力アップ+4
・【パラボラチャージ】威力アップ+2
・HP+20
・とくぼう+10
・すばやさ+10
・【どろかけ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(どろかけ:技後技ゲージ増加3)
・【どろかけ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(どろかけ:技後技ゲージ増加3)
・【パラボラチャージ】をつかったときのHP回復量をあげる。
(パラボラチャージ:HP回復技回復量増加1)
・【パワーオン!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
(パワーオン!!:技後急所率アップ1)
・天気がすなあらしのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(砂嵐時技ゲージ加速2)
・天気がすなあらしのときは技の威力をあげる。
(砂嵐時威力上昇5)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇5)
・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。
(登場時特攻アップ2)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・とくこう+10(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力があげる。
(素早さ↑時B技威力↑5)
・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)
・相手の命中がさがっているときは自分の技の威力ををあげる。
(相手命中率↓時威力↑3)
・相手の命中率がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手命中率↓分威力↑)
・登場した時に自分の特攻を2段階あげる。
・【どろかけ】が成功した時に自分の特攻を1段階あげる。
・【パワーオン!!】が成功したときに自分の急所率をあげる。
・【パラボラチャージ】威力アップ+2
・【バディーズわざ】威力アップ+25
説明
シトロン&エレザードは【エレキネット】で相手全員の素早さを下げられたり、技【どろかけ】で相手の命中率を下げられる、テクニカルバディーズ。
相手の素早さがさがっているときはバディーズわざの追加効果やボードスキル【相手素早さ↓分B技威力上昇】の効果で【バディーズわざ】の威力が上昇。
相手の命中率がさがっているときは【相手命中率↓時威力↑3】【相手命中率↓分威力↑】の効果で技の威力を上げられます。
【パラボラチャージ】は自己回復ができる技。
パッシブスキル【晴れ時威力上昇5】【HP分威力上昇4】やボードスキルの効果で技の威力を上げることにより、回復量を上げられるため、長期戦でも戦っていきやすくなります。
相手の素早さを1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:46。【命中】:95
相手の命中率を1段階さげる。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:15。【命中】:90
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:55。【命中】:100
自分の素早さと回避率を1段階あげる。
自分を次回急所状態にする。
【使用可能回数】:2回
相手の素早さがさがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
発明に情熱を燃やす ミアレシティの ジムリーダー。
未来を 切りひらく サイエンスな 発明は 多くの トレーナーたちを サポートしている。
エリマキを 広げて 発電する。
エレザード 1匹で 高層ビルで 必要な 電気を 作れるのだ。
バディーズわざの演出
各言語
日本語 | シトロン & エレザード |
英語 | Clemont & Heliolisk |
フランス語 | Lem & Iguolta |
イタリア語 | Lem e Heliolisk |
ドイツ語 | Citro und Elezard |
スペイン語 | Lem y Heliolisk |
韓国語 | 시트론 & 일레도리자드 |
繁體中文 | 希特隆 & 光電傘蜥 |