スポンサーリンク

【ポケマス】フヨウ&ヨノワール バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるフヨウ&ヨノワールについて紹介しています。

フヨウ&ヨノワール

声優(CV)

渕上舞

入手方法

恒常ガチャ またはチケット専用★5確定Bサーチホウエン★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャからフヨウ&サマヨールとして排出。

パッシブスキル

ひんし時能力引継

ひんし状態になったときにあがっていた能力変化を替わったバディーズが1/2だけ引き継ぐ。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ゴースト

味方全員の最大HPを60上げる。

ホウエン

味方全員の最大HPを13上げる。

四天王

味方全員の最大HPを13上げる。

不思議なチカラ

味方全員の最大HPを15上げる。

マイペース

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

無傷登場時回復付帯

HPが満タンで登場した時に自分を回復付帯状態にする。

異常無効

状態異常にならない。

妨害状態無効

ひるみ状態こんらん状態バインド状態にならない。

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【すてみタックル】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(すてみタックル:技後技ゲージ増加3)

・【シャドーパンチ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(シャドーパンチ:技後技ゲージ増加3)

・【きずなを見せて!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(きずなを見せて!:技後技回数回復2)

・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復2)

・【すてみタックル】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーパンチ】威力アップ+4(×3マス)

・HP+40

・ぼうぎょ+20

・【シャドーパンチ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(シャドーパンチ:技後技ゲージ増加3)

・【きずなを見せて!】が成功したときに相手のターゲットをしばらくのあいだ自分に向ける。
(きずなを見せて!:技後注目)

・【クリティカットG+】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(クリティカットG+:技後防御アップG1)

・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)

・効果タグに反動を持つ技をつかったときの自分の反動ダメージを軽減する。
(反動ダメージ軽減3)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・【すてみタックル】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーパンチ】威力アップ+4(×3マス)

・ぼうぎょ+10

・すばやさ+10

・すばやさ+20

・【シャドーパンチ】が相手の急所に当たった時に70%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(シャドーパンチ:技急所時防御アップ6)

・【きずなを見せて!】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(きずなを見せて!:技後物理ブースト付与G9)

・【きずなを見せて!】が成功したときに味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
(きずなを見せて!:技後攻撃アップG2)

・ピンチのときは技の威力をあげる。
(ピンチ時威力上昇3)

・ピンチのときは物理技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ピンチ時物理軽減3)

・効果タグに反動を持つ技をつかったときの自分の反動ダメージを軽減する。
(反動ダメージ軽減3)

・ピンチのときはバディーズわざの威力をあげる。
(ピンチ時B技威力上昇5)

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップG4
)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+30

・とくぼう+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク兼サポート型※わざレベル3

①のボードで取得できる主なスキル

・【きずなを見せて!】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。

・【きずなを見せて!】が成功したときに味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。

・【きずなを見せて!】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【クリティカットG+】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。

・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。

・HP+40

・ぼうぎょ+10

・ぼうぎょ+20

・すばやさ+10

 

(【とくぼう+20】や【シャドーパンチ:技後技ゲージ増加3】×2マス等の採用も検討。)

説明

フヨウ&ヨノワールは【クリティカットG+】での急所バフや【きずなを見せて!】のわざゲージ回復+味方全員の攻撃バフによって味方をサポートできるタンク兼サポートバディーズ。

ボードスキルには【きずなを見せて!:技後物理ブースト1付与G9】や【きずなを見せて!:技後攻撃アップG2】を持ち、物理アタッカーのサポーターとして安定した活躍が見込めます。

クリティカットG+
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
きずなを見せて!
自分の残りHPの割合が少ないほど自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき最大で3増やす。
(マルチプレイのときは自分の残りHPの割合が少ないほど味方のプレイヤー全員のわざゲージを最大で3増やす。)
自分の残りHPの割合が少ないほど味方のバディーズ全員の攻撃を最大で4段階あげる。
使用可能回数】:2回

(HP満タン時は1組につきわざゲージを1増やす。味方全員の攻撃1段階上昇。)

 

またボードスキルには【ピンチ時B技威力上昇5】【ピンチ時威力上昇3】があり、ピンチ時に【バディーズわざ】や【すてみタックル】で火力を出すような構成にすることも可能です。

すてみタックル
相手に与えたダメージの1/4を受ける。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:200。【命中】:100

(【すてみタックル】の反動ダメージはボードスキルの【反動ダメージ軽減3】を採用することで軽減可能。)

シャドーパンチ
攻撃が必ず命中する。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:54。【命中】:必中
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

フヨウ
おくりびやまで 修行した おかげで ゴーストポケモンと 心を 通わせられる 四天王。
幽霊と 会話することも できるらしい……?
ヨノワール 
弾力のある 体の 中に 行き場のない 魂を 取りこんで あの世に 連れていくと 言われる。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ジョウト地方

マツバ
(フヨウ、マツバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ガラル地方

オニオン
(フヨウ、オニオンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語フヨウ & ヨノワール
英語Phoebe & Dusknoir
フランス語Spectra & Noctunoir
イタリア語Ester e Dusknoir
ドイツ語Antonia und Zwirrfinst
スペイン語Fátima y Dusknoir
韓国語회연 & 야느와르몽
繁體中文芙蓉 & 黑夜魔靈
タイトルとURLをコピーしました