スポンサーリンク

【ポケマス】マオ&アマージョ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマオ&アマージョについて紹介しています。

マオ&アマージョ

声優(CV)

雨宮天

入手方法

ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常) 

またはチケット専用★5確定Bサーチアローラ★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。

パッシブスキル

相手混乱時威力上昇5

相手がこんらん状態のときは自分の技の威力をあげる。

晴れ時異常無効

天気がひざしがつよい状態のときは状態異常にならない。

相手の攻撃がさがっているほど自分の技の威力をあげる。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

チームスキル

くさ

味方はくさタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

アローラ

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

試練を与えし者

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

クッキング

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

急所時威力上昇3

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マオ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

B技抜群時威力上昇5

効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マオ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

初登場時B技ブースト5

初めて登場したときだけ自分の次回B技威力ブーストを5段階あげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マオ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

汎用ポテンシャル

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【パワーウィップ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(パワーウィップ:技後技ゲージ増加3)

・【トロピカルキック】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(トロピカルキック:技後技ゲージ増加3)

・【マオの本気食らえ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(マオの本気食らえ!:技後技回数回復2)

・ねむり状態にならない。
(ねむり無効)

・【パワーウイップ】命中率+5

・【パワーウイップ】威力+3(×2マス)

・【トロピカルキック】威力+4(×3マス)

・こうげき+20

・すばやさ+20

・【フラフラダンス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(フラフラダンス:技後技ゲージ増加3)

・【マオの本気食らえ!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
(マオの本気食らえ!:技後急所率アップ1)

・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速3)

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)

・相手がこんらん状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手混乱時B技威力↑5)

・【パワーウイップ】命中率+5

・【パワーウイップ】威力+3(×2マス)

・【トロピカルキック】威力+4(×3マス)

・HP+20

・すばやさ+10

・【フラフラダンス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(フラフラダンス:技後技ゲージ増加3)

・相手の攻撃がさがっているほど【トロピカルキック】の威力をあげる。
(トロピカルキック:相手攻撃↓分威力上昇)

・【トロピカルキック】での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(トロピカルキック:攻撃時攻撃ダウン9)

・【マオの本気食らえ!】が成功したときに自分の攻撃を2段階あげる。
(マオの本気食らえ!:技後攻撃アップ2)

・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)

・天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる。
(晴れ時威力上昇3)

・相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の攻撃を1段階さげる。
(相手にP技後攻撃↓9)

・相手がこんらんにより相手自身を攻撃する確率を増加させる。
(混乱相手自身攻撃率↑5)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・HP+30

・すばやさ+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型
わざレベル
(パワー上限を6上げています。)
(※パワー上限を上げていない場合は、【トロピカルキック:攻撃時攻撃ダウン9】を不採用。)

①のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・相手がこんらん状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手混乱時B技威力↑5)

・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)

・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)

・相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の攻撃を1段階さげる。
(相手にP技後攻撃↓9)

・【トロピカルキック】での攻撃が成功した時に相手の攻撃を1段階下げる。
(トロピカルキック:攻撃時攻撃ダウン9)

・【マオの本気食らえ!】が成功したときに自分の攻撃を2段階あげる。
(マオの本気食らえ!:技後攻撃アップ2)

・【マオの本気食らえ!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
(マオの本気食らえ!:技後急所率アップ1)

・【トロピカルキック】威力+4(×2マス

・【パワーウイップ】威力+3(×2マス)

・こうげき+20

・すばやさ+20

 

説明

マオ&アマージョは技【フラフラダンス】で相手全員をこんらん状態にし、技【トロピカルキック】で相手の攻撃をダウンさせることできる、テクニカルバディーズ。
ボードスキルには【トロピカルキック:攻撃時攻撃ダウン9】【相手にP技後攻撃↓9】があり、【トロピカルキック】使用時には一気に攻撃3段階ダウンも狙うことが可能となっています。

相手がこんらん状態のときはパッシブスキル【相手混乱時威力上昇5】、バディーズ技の追加効果、ボードスキル【相手混乱時B技威力↑5】、相手の攻撃がさがっている場合は【相手攻撃↓分威力上昇】やボードスキル【相手攻撃↓分B技威力↑】の効果で攻撃の威力を上げられます。

また、パッシブスキルに【晴れ時異常無効】を持つ他、ボードスキルには【晴れ時B技威力上昇5】【晴れ時技ゲージ加速3】を持つため、天気がひざしがつよい状態のときには、一層活躍しやすい1体です。

T技【マオの本気食らえ!】は急所バフ+命中率上昇によって【パワーウイップ】の命中不安を補えます。
ボードスキルには【マオの本気食らえ!:技後急所率アップ1】【マオの本気食らえ!:技後攻撃アップ2】があり、採用した場合には、この技を2回使うことで、攻撃4段階、素早さ2段階、命中率2段階、急所率3段階、上昇が可能となっています。

トロピカルキック
相手の攻撃を1段階ダウン。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:36。【命中】:100
マオの本気食らえ!
自分の素早さと命中率急所率を1段階あげる。
使用可能回数】:2回
フラフラダンス
相手全員をこんらん状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
命中】:100
パワーウイップ
追加効果なし。

消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:141。【命中】:85
バディーズわざ
相手がこんらん状態のときは威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

マオ
アローラ地方 アーカラ島の キャプテンの ひとり。
食堂の 看板娘として 料理の腕を ふるう。
味は とても 個性的だが 一部の 人に 人気だ。
アマージョ 
美しい 蹴り技の 使い手。
キックボクシングの チャンピオンも
一撃で ノックアウトするぞ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

ヒカリ(23シーズン)&オドリドリ

フェザーダンス】で攻撃を下げることによってマオ&アマージョのパッシブスキル【相手攻撃↓分威力上昇】やボードスキルが活かしやすくなります。

また【フラフラダンス】で相手をこんらんすることによってパッシブスキル【相手混乱時威力上昇5】やバディーズわざの追加効果を活かせます。

 

マジコスアセロラ&カプ・ブルル

複数のチームスキルが発動。
(【くさ】【アローラ】【試練を与えし者】)

パッシブスキル【初登場時GF化&GF時間延長5】でフィールドをグラスフィールドにしたり、シンクロ技つるぎのまい・剛】やパッシブスキル【ウラウラの潮風】で次回物理技威力ブーストをあげられるため、マオ&アマージョの攻撃の威力を上げられます。

また【つるぎのまい・剛】で攻撃バフのサポートができます。

 

マジコスコトネ&セレビィ

技【グラスフィールド】でフィールドをグラスフィールドにできるため、マオ&アマージョの攻撃の威力を上げられます。

またT技【森の力を!】や【クリティカットG+】で攻撃に必要なバフのサポートができます。

 

セキ&リーフィア

シンクロ技はっぱカッター・鋭刃】で相手のくさタイプ抵抗を下げられるため、マオ&アマージョが相手に与えるダメージを増やせます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カロス地方
ズミ
(マオ、ズミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
アローラ地方
スイレン
(マオ、スイレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
カキ
(マオをチームに編成したとき)
ライチ
(マオをチームに編成したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語マオ & アマージョ
英語Mallow & Tsareena
フランス語Barbara & Sucreine
イタリア語Ibis e Tsareena
ドイツ語Maho und Fruyal
スペイン語Lulú y Tsareena
韓国語마오 & 달코퀸
繁體中文瑪奧 & 甜冷美后

コメント

タイトルとURLをコピーしました