スポンサーリンク

【ポケマス】トウヤ(チャンピオン)&キュレム バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるトウヤ(チャンピオン)&キュレム(ホワイトキュレム)について紹介しています。

トウヤ(チャンピオン)&キュレム

声優(CV)

皆川純子

入手方法

トウヤピックアップ マスターEXフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

☆イッシュの優しき英雄

味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を20%あげる。

味方のバディーズ全員が技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する。

この効果は自分のチームにイッシュのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

登場したときに自分の特攻を6段階あげる。

突然の雪景色

初めてポケモンが変化技をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初めてポケモンが変化技をつかったときだけゾーンをEXつららゾーンにする。
EXつららゾーンはこおりタイプの攻撃の威力をあげる。)

特定の場合を除きポケモンの技やバディーズわざの攻撃が命中したときに急所に当たる。

攻撃するときに以下のすべての効果を発揮する。

ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視する。

攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視する。

相手のこらえる状態を無視する。

極低温の冷気

自分の【れいとうビーム】の威力を2倍にする。

技での攻撃が成功したときに相手の特防を3段階さげる。

技での攻撃が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを3段階あげる。

異常相手味方攻撃時B技ブースト2付与9

相手が状態異常のときは味方の技での攻撃が成功したときにその味方の次回B技威力ブーストを2段階あげる。

ロール

フィールド

★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前につららゾーンを発生させる。

この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。

EXロール 特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

こおり

味方全員の最大HPを24上げる。

味方全員の素早さを24上げる。

イッシュ

味方全員の最大HPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

主人公

味方全員の最大HPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

チャンピオン

味方全員の最大HPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

マント

味方全員の最大HPを8上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

初P変化技使用時場に技ゲージ加速

初めてポケモンが変化技をつかったときだけ 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。

(『ネオ・チャンピオン 未来へ向かう闘志!』の累計ポイント報酬<6250pt>で入手。)

汎用ポテンシャル

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

相手の攻撃が急所に当たらない。

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)

・【れいとうビーム】威力+4(×4マス)

・【コールドフレア・ゼロ】威力+2(×4マス)

・【れいとうビーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(れいとうビーム:技後技ゲージ増加3)

・【コールドフレア・ゼロ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(コールドフレア・ゼロ:技後技ゲージ増加3)

・【おたけび】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(おたけび:技後技ゲージ増加3)

・技での攻撃が成功したときに相手の素早さを1段階さげる。
(攻撃時素早さダウン9)

・ゾーンがつららゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(つららゾーン時ゲージ加速2)

・ゾーンがつららゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(つららゾーン時HP回復1)

・【れいとうビーム】威力+4

・【コールドフレア・ゼロ】威力+2

・HP+10

・とくこう+10

・とくこう+10

・すばやさ+10

・【おたけび】が成功したときに相手の攻撃を2段階さげる。
(おたけび:相手に技後攻撃2↓9)

・【おたけび】が成功したときに相手の特攻を2段階さげる。
(おたけび:相手に技後特攻2↓9)

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇3)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・相手が状態異常のときは技での攻撃が成功したときに自分の次回B技威力ブーストを3段階あげる。
(異常相手攻撃時B技ブースト3付与9)

・初めてポケモンが変化技をつかったときだけ味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。
(初P変化技使用時特殊ブーストG2)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のトレーナーの技の回数を1回復する。
(初B技後T技回数回復1)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(初登場時BC加速2)

・ゾーンがつららゾーンのときはバディーズわざの威力をあげる。
ゾーンがつららゾーンになったときにつららゾーンの時間を延長する。
(漏れだした冷気)
(※つららゾーン時B技↑5)
(※つららゾーン時間延長3)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

(パワー上限を10上げています。)

①のボードで取得できる主なスキル

・ゾーンがつららゾーンのときはバディーズわざの威力をあげる。
ゾーンがつららゾーンになったときにつららゾーンの時間を延長する。
(漏れだした冷気)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇3)

・相手が状態異常のときは技での攻撃が成功したときに自分の次回B技威力ブーストを3段階あげる。
(異常相手攻撃時B技ブースト3付与9)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のトレーナーの技の回数を1回復する。
(初B技後T技回数回復1)

・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(初登場時BC加速2)

・【れいとうビーム】威力+4

・【コールドフレア・ゼロ】威力+2(×3マス)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・とくこう+10(×2マス)

 

(わざレベル2~4はこちら)

説明

トウヤ(チャンピオン)&キュレムは、初めて【おたけび】を使ったときにパッシブスキル【突然の雪景色】の効果により、ゾーンをEXつららゾーンにできる、フィールドバディーズ。
このパッシブスキルの効果により、自身の攻撃はダメージ貫通攻撃にもなるため、さまざまなバトルで安定して高ダメージを狙えます。

また、パッシブスキル【極低温の冷気】の効果により、技での攻撃が成功したときに相手の特防を3段階さげつつ、自分の次回特殊技威力ブーストを3段階あげられます。
これにより、自身はもちろん、味方の特殊アタッカーも火力を出しやすい状況を整えることが可能です。

シンクロ技コールドフレア・ゼロ】は、自チームが【バディーズわざ】を使うたびに解禁される強力な全体攻撃で、相手全員に大ダメージを与えながらやけど状態にすることができます。
この技は通常、使用後に攻撃待機状態になりますが、自身の「次回特殊技威力ブースト」が上がっている場合は攻撃待機状態になりません。
そのため、一度でも技を成功させてパッシブスキル【極低温の冷気】が発動すれば、以降は技が成功するたびに「次回特殊技威力ブースト」が3段階上がり続けるため、このシンクロ技を攻撃待機状態なしで使用できるようになります。

加えて、相手がやけど状態を含む状態異常の場合は、パッシブスキル【異常相手味方攻撃時B技ブースト2付与】の効果で、味方の技での攻撃が成功したときにその味方の次回B技威力ブーストを2段階あげることが可能となってます。

 

れいとうビーム
10%の確率で相手をこおり状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:55。【命中】:100
コールドフレア・ゼロ
攻撃待機状態になる。
この技を再度つかうと攻撃待機状態を解除して攻撃する。
攻撃待機状態のあいだは他の行動ができない。
自分の次回特殊技威力ブーストがあがっているときは攻撃待機状態にならず攻撃する。
攻撃が必ず命中する。
相手をやけど状態にする。
解放条件
自分のチームがバディーズわざを1回つかったとき。
封印条件
この技をつかったとき。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:360。【命中】:必中。
おたけび
相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
命中】:100
白き英雄の栄光
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
味方の次回特殊技威力ブーストを3段階あげる。
味方の次回B技威力ブーストを5段階あげる。
使用可能回数】:1回。
対象】:味方1体。
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

トウヤ(チャンピオン)
パシオの ネオ・チャンピオンとして 認められ
名誉ある衣装に 身を包んだ トウヤ。
レシラム そして合体したキュレムと 共に生きる。
キュレム
失った 体を 真実と
理想で 埋めてくれる 英雄を
待つ 氷の 伝説ポケモン。

バディーズわざの演出

 

 

スポンサーリンク

 

チームの編成例

 

掛け合いの発生するバディーズ

イッシュ地方
トウコ
(トウヤ、トウコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
チェレン
(トウヤ、チェレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
ベル
(トウヤ、ベルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
N
(トウヤ、Nをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
アデク
(トウヤ、アデクをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
キョウヘイ
(トウヤ、キョウヘイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
メイ
(トウヤ、トウコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)

 

 

スポンサーリンク

 

実装日

2025/11/28 15:00

 

各言語

日本語トウヤ (チャンピオン) & キュレム
英語Hilbert (Champion) & Kyurem
フランス語Ludwig (Néo-Maître) & Kyurem
イタリア語Alcide (Campione) y Kyurem
ドイツ語Warren (Neo-Champ) und Kyurem
スペイン語Lucho (Neocampeón) e Kyurem
韓国語투지 (챔피언) & 큐레무
繁體中文鬥也 (冠軍) & 酋雷姆

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました