この記事ではポケモンマスターズEXにおけるプラターヌ(23シーズン)&ゴーゴートについて紹介しています。
プラターヌ(23シーズン)&ゴーゴート
声優(CV)
小西克幸
入手方法
プラターヌピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
初めて技での攻撃が成功した時だけ相手のくさタイプ抵抗を1段階下げる。
初めて技での攻撃は成功した時だけ味方のバディーズ全員のくさタイプ抵抗を1段階あげる。
技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する。
味方がくさタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
状態異常にならない。
バディストーンボードの内容
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・【はっぱカッター】命中率+5
・【はっぱカッター】威力+3(×5マス)
・【はっぱカッター】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はっぱカッター:技後技ゲージ増加2)
・【はっぱカッター】が成功したときに60%の確率で相手をこんらん状態にする。
(はっぱカッター:相手に技後混乱付与5)
・【みんなで勝負だよ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(みんなで勝負だよ!:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復2)
・フィールドがグラスフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(GF時技ゲージ加速2)
・フィールドがグラスフィールドのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(GF時攻撃技軽減2)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・技での攻撃が成功したときに60%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(攻撃時素早さアップG5)
・くさタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(くさガード)
・【みんなで勝負だよ】が成功したときに味方全体の場を急所防御状態にする。
(みんなで勝負だよ:技後場に急所防御9)
・【キズぐすり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復3)
・技で攻撃を受けたときに自分のHPを回復する。
(被攻撃時HP回復9)
・技で攻撃を受けたときに自分のわざゲージを1増やす。
(被攻撃時技ゲージ増加9)
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・初めて登場したときだけ自分のくさタイプ抵抗を1段階あげる。
(初登場時くさ抵抗アップ1)
・初めて登場したときだけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態と特殊ダメージ軽減状態にする。
(初登場時場に物理&特殊軽減)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・フィールドがグラスフィールドのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(GF時攻撃技軽減2)
・初めて登場した時だけ自分のくさタイプ抵抗を1段階あげる。
(初登場時くさ抵抗アップ1)
・くさタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(くさガード)
・技で攻撃を受けたときに自分のHPを回復する。
(被攻撃時HP回復9)
・【はっぱカッター】が成功した時に30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はっぱカッター:技後技ゲージ増加2)
・【はっぱカッター】命中率+5
・【はっぱカッター】威力+3(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・【キズぐすり】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復3)
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・技で攻撃を受けたときに自分のHPを回復する。
(被攻撃時HP回復9)
・初めて登場した時だけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態と特殊ダメージ軽減状態にする。
(初登場時場に物理&特殊軽減)
・【はっぱカッター】が成功した時に60%の確率で相手をこんらん状態にする。
(はっぱカッター:相手に技後混乱付与5)
・【はっぱカッター】命中率+5
(わざゲージ不足を感じる際は【初めて登場した時だけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態と特殊ダメージ軽減状態にする。】を外し、左下の【技での攻撃が成功した時に60%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる】等に変更。)
説明
プラターヌ(23シーズン)&ゴーゴートはパッシブスキル【くさタイプの研究成果】やボードスキル【初登場時くさ抵抗アップ1】で味方のバディーズのくさタイプ抵抗を上げられたり、パッシブスキル【くさガードG】やボードスキル【くさガード】でくさタイプの攻撃を軽減できたりと、相手のくさタイプに対して、かなり強く出られるサポートバディーズ。
パッシブスキル【くさタイプの研究成果】は相手のくさタイプ抵抗を下げる効果もあり、味方のくさタイプアタッカーの威力サポートもできます。
さらに、T技で撒けるバフの量も多く、T技【キズぐすり】やパッシブスキル【攻撃時HP回復9】、ボードスキル【被攻撃時HP回復9】【B技後回復付帯G】、【無傷登場時こらえる】等を所持しており、単純にタンク兼サポーターしての汎用性も高めになっています。
急所に当たりやすい。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全体。
【威力】:51。【命中】:95
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の防御と特防を4段階あげる。
味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる。
【使用可能回数】:1回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
フォトコンテストに 挑戦する プラターヌ。
自分も 誰かの写真に 写るかもしれないということで
セレナたちにも オシャレに 協力してもらった。
ツノを 握る わずかな 違いから
トレーナーの 気持ちを 読み取るので
一体となって 走れるのだ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(プラターヌ、シロナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、カルムをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、セレナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、サナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、ティエルノをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、トロバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(プラターヌ、フラダリをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(プラターヌ、ジーナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(プラターヌ、デクシオをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | プラターヌ (23シーズン) & ゴーゴート |
英語 | Sycamore (Holiday 2023) & Gogoat |
フランス語 | Platane (Saison 2023) & Chevroum |
イタリア語 | Platan (feste 2023) e Gogoat |
ドイツ語 | Platan (Saison 2023) und Chevrumm |
スペイン語 | Ciprés (Temporada 23) y Gogoat |
韓国語 | 플라타느 (23시즌) & 고고트 |
繁體中文 | 布拉塔諾 (2023冬季) & 坐騎山羊 |
コメント