この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマツバ(アカデミー)&バクフーン(ヒスイのすがた)について紹介しています。
マツバ(アカデミー)&バクフーン
声優(CV)
神谷浩史
入手方法
マツバピックアップ スペコスBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
技の追加効果で状態異常にしたときに相手のバディーズ全員に同じ状態異常を付与する。
相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる。
相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
相手がやけど状態のときは味方の技での攻撃が成功したときにその味方の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前にもののけゾーンを発生させる。
この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。
チームスキル
味方はゴーストタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・やけど状態にならない。
(やけど無効)
・【ひゃっきやこう】威力+2(×4マス)
・ひゃっきやこう・逢魔】威力+2(×4マス)
・【ひゃっきやこう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ひゃっきやこう:技後技ゲージ増加3)
・【ひゃっきやこう・逢魔】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ひゃっきやこう・逢魔:技後技ゲージ増加3)
・【魂の授業だ!】が成功したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(魂の授業だ!:技後次回抜群威力上昇9)
・【魂の授業だ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(魂の授業だ!:技後技回数回復2)
・味方全体の場がいずれかのサークルのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(サークル時HP回復1)
・初めてピンチになったときだけ自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(初ピンチ時特殊ブースト1)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・【ひゃっきやこう】威力+2
・ひゃっきやこう・逢魔】威力+2
・HP+20
・とくこう+10
・初めて【ジョウトの分析】をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(ジョウトの分析:初T技後BC加速1)
・自分の特攻があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑時B技威力上昇9)
・相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
(やけど相手攻撃時攻撃特攻↓9)
・技での攻撃が成功したときに40%の確率で相手をひるみ状態にする。
(攻撃時ひるみ付与3)
・バディーズわざをつかったあと自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(B技後特殊ブースト1付与9)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初登場時BC加速1)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をジョウトサークル(特殊)にする。
(初登場時場にジョウトC特殊)
・味方全体の場がジョウトサークル(特殊)になったときにジョウトサークル(特殊)の時間を延長する。
(ジョウトC特殊時間延長3)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
(パワー上限を2だけ上げています。)
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の特攻があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑時B技威力上昇9)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をジョウトサークル(特殊)にする。
(初登場時場にジョウトC特殊)
・味方全体の場がジョウトサークル(特殊)になったときにジョウトサークル(特殊)の時間を延長する。
(ジョウトC特殊時間延長3)
・技での攻撃が成功したときに40%の確率で相手をひるみ状態にする。
(攻撃時ひるみ付与3)
・【ひゃっきやこう】威力+2
・ひゃっきやこう・逢魔】威力+2(×2マス)
・【バディーズわざ】威力+25
・HP+20
(【やけど相手攻撃時攻撃特攻↓9】の採用も検討。)
説明
マツバ(アカデミー)&バクフーンはパッシブスキル【暗闇に揺らめく人魂】により、技【ひゃっきやこう】やシンクロ技【ひゃっきやこう・逢魔】で相手をやけど状態にすると、相手全員を一気にやけど状態にできる、テクニカルバディーズ。
(※【ひゃっきやこう】の追加効果は、パッシブスキル【暗闇に揺らめく人魂】の効果で上昇。)
これらの技には、相手が状態異常のときは威力が2倍になる効果を持っており、バディーズわざの追加効果にも相手がやけど状態のときは威力があがる。効果を持っているため、やけど状態の相手に対しては高火力を発揮できます。
さらに、相手がやけど状態のときには、技での攻撃が成功すると、パッシブスキル【修験者教師の怖い話】の効果で相手の能力をランダムに2段階下げられるうえ、自分を次回ゲージ消費0状態にすることが可能です。
また、相手がやけど状態のときに味方の技が成功すると、パッシブスキル【やけど相手味方攻撃時特殊ブースト1付与9】の効果で、その味方の次回特殊技威力ブーストを1段階させることができます。
そして、T技【ジョウトの分析】やボードスキル【初登場時場にジョウトC特殊】では、場をジョウトサークル(特殊)にでき、味方の特殊アタッカーの火力をサポートしながら戦えるのも強みとなっています。
相手が状態異常のときは威力が2倍になる。
30%の確率で相手をやけど状態にする。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:108。【命中】:100
攻撃が必ず命中する。
相手が状態異常のときは威力が2倍になる。
相手の特防と素早さを3段階さげる。
相手をやけど状態にする。
【解放条件】
自分のチームがバディーズわざを1回つかったとき
【封印条件】
この技をつかったとき
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:240。【命中】:必中
味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
味方全体の場をジョウトサークル(特殊)にする。
ジョウトサークル(特殊)は以下のすべての効果を発揮する。
味方のバディーズ全員の特殊技や特殊バディーズわざの威力を10%あげる。
味方のバディーズ全員の特殊技や特殊バディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを5%軽減する。
この効果は味方全体の場にジョウトのタグを持つバディーズが多いほどさらに上昇する。
(1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)
(最大で威力上昇40% ダメージ軽減14%)
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
相手がやけど状態のときは威力があがる。
【威力】:240
ずかん
パシオアカデミーで 教師を務める マツバ。
衣装は マツバ独自の アレンジがされている。
ヒスイ地方のバクフーンと ジョウトの伝説を教える。
ヒスイの中心にそびえし 霊山の気が 影響した姿と 考察。
行き場 失いし 霊魂を 己の炎で浄化し 送ると言う。
掛け合いの発生するバディーズ
ミナキ
(マツバ、ミナキをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
フヨウ
(マツバ、フヨウをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
オニオン
(マツバ、オニオンをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | マツバ (アカデミー) & バクフーン |
英語 | Morty (Academy) & Typhlosion |
フランス語 | Mortimer (Académie) & Typhlosion |
イタリア語 | Angelo (accademia) e Typhlosion |
ドイツ語 | Jens (Akademie) und Tornupto |
スペイン語 | Morti (Academia) y Typhlosion |
韓国語 | 유빈 (아카데미) & 블레이범 |
繁體中文 | 松葉 (學院) & 火爆獸 |