スポンサーリンク

【ポケマス】リーリエ&ピッピ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるリーリエ&ピッピの紹介をしています。

リーリエ&ピッピ

声優(CV)

内田真礼

入手方法

ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常) 

またはチケット専用★5確定Bサーチアローラ★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。

パッシブスキル

ドラゴンガードG

味方がドラゴンタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。

B技後HP回復G1

バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。

ひんし時味方異常解除

ひんし状態になる直前に自分以外の味方のバディーズ全員の状態異常を解除する。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

フェアリー

味方全員の最大HPを60上げる。

アローラ

味方全員の最大HPを13上げる。

お嬢様

味方全員の最大HPを15上げる。

タッグバトル

味方全員の最大HPを15上げる。

アローラの冒険

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初B技後BC加速1

初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【チャームボイス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(チャームボイス:技後技ゲージ増加3)

・【ムーンフォース】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ムーンフォース:技後技ゲージ増加3)

・【全力です!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(全力です!!:技後技回数回復3)

・【ヨクアタールG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ヨクアタールG:技後技回数回復3)

・どく状態やもうどく状態にならない。
(どく無効)

・あられによるダメージを受けない。
(あられ無効)

バインド状態にならない。
(バインド無効)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【チャームボイス】威力アップ+4(×2マス)

・【ムーンフォース】威力アップ+3(×2マス)

・HP+20

・HP+40

・ぼうぎょ+20

・技で攻撃を受けたときに30%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップ2)

・技で攻撃を受けたときに30%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(被攻撃時特防アップ2)

・登場したときに自分の防御を2段階あげる。
(登場時防御アップ2)

・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初登場時場に技ゲージ加速)

・【チャームボイス】威力アップ+4(×3マス)

・【ムーンフォース】威力アップ+3(×3マス)

・ぼうぎょ+10

・とくこう+20

・とくぼう+10

・【チャームボイス】での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(チャームボイス:攻撃時能力ダウン9)

・【ヨクアタールG】が成功したときに自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(ヨクアタールG:技後HP回復9)

・ひんし状態になる直前に自分以外の味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(ひんし時味方HP中回復1)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)

・自分の命中率があがっているほど技の威力をあげる。
(命中率アップ分威力↑)

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・登場したときに自分の特防を2段階あげる。
(登場時特防アップ2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+50

・とくぼう+10

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク兼サポート型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。

・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。

・登場したときに自分の防御を2段階あげる。

・登場したときに自分の特防を2段階あげる

・【チャームボイス】での攻撃が成功した時に相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを1段階下げる。

・【チャームボイス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【ヨクアタールG】が成功した時に自分のHPを最大HPの約20%回復する。

・【ヨクアタールG】が成功した時に40%の確率で【ヨクアタールG】の回数を1回復する。

・すなあらしによるダメージを受けない。

・【チャームボイス】威力アップ+4

・HP+20

・ぼうぎょ+10

・ぼうぎょ+20

 

説明

リーリエ&ピッピは味方に対して、攻撃バフ、特攻バフ、次回急所状態付与、命中バフ、ができるサポートバディーズ。

T技【全力です!!】は攻撃3段階上昇と特攻3段階上昇+次回急所状態にできるため、どんなアタッカーバディーズとも組み合わせやすく、味方アタッカーの【バディーズわざ】前に使用することで、バディーズわざも確定急所にすることができます。

また、ロールがサポートであることから、【バディーズわざ】を使うとボルテージが2段階あげられる(★6EX時)ため、ボードスキル【初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす】やパッシブスキル【B技後HP回復G1】との相性が良くなっています。

 

チャームボイス
攻撃が必ず命中する。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全体。
威力】:54。【命中】:必中。
ムーンフォース
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:117。【命中】:100
全力です!
味方1人の攻撃と特攻を3段階あげる。
味方を次回急所状態にする。
使用可能回数】:2回
ヨクアタールG
味方のバディーズ全員の命中率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。

威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

リーリエ
心優しい がんばりやさんの トレーナー。
どんな 試練にも 立ち向かえるように なるために 過去の自分を 乗りこえ 大きく成長した。
ピッピ 
人気だが 数が 少ないので 貴重。
むやみに 見せびらかすと 泥棒に 狙われるぞ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

アローラ地方

ヨウ
(リーリエ、ヨウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ミヅキ
(リーリエ、ミヅキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ククイ
(リーリエをチームに編成したとき)

 

ハウ
(リーリエ、ヨウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

グラジオ
(リーリエ、グラジオをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ルザミーネ
(リーリエ、ルザミーネをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ハラ
(リーリエをチームに編成したとき)

 

ハプウ
(リーリエをチームに編成したとき)

 

アセロラ
(リーリエ、アセロラをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ライチ
(リーリエをチームに編成したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語リーリエ&ピッピ
英語Lillie & Clefairy
フランス語Lilie & Mélofée
イタリア語Lylia e Clefairy
ドイツ語Lilly und Piepi
スペイン語Lylia y Clefairy
韓国語릴리에 & 삐삐
繁體中文莉莉艾 & 皮皮
タイトルとURLをコピーしました