スポンサーリンク

【ポケマス】マーレイン&ダグトリオ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマーレイン&ダグトリオについて紹介しています。

マーレイン&ダグトリオ

声優(CV)

近藤孝行

入手方法

メインストーリー WPM編 第26章

思いがけぬ訪問者?』 初回クリア報酬で入手。

パッシブスキル

被物理攻撃時相手に素早さ↓1

物理技で攻撃を受けたときに20%の確率で攻撃してきた相手の素早さを1段階さげる。

ひんし時攻撃特攻↓G2

ひんし状態になる直前に相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる。

ロール

物理アタッカー

★6EX 未解禁

チームスキル

はがね

味方ははがねタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

アローラ

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

四天王

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

眼鏡

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

天文台のいとこ

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

バインド状態にならない。
(バインド無効)

・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【メタルクロー】威力アップ+4(×3マス)

・【アイアンヘッド】威力アップ+3(×2マス)

・【メタルクロー】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(メタルクロー:技後技ゲージ増加3)

・【アイアンヘッド】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(アイアンヘッド:技後技ゲージ増加3)

・【しなやかに硬く】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(しなやかに硬く:技後技回数回復2)

・【プラスパワー】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワー:技後技回数回復2)

・自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑分B技威力↑)

・天気がすなあらしのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(砂嵐時HP回復1)

・物理技で攻撃を受けたときに攻撃してきた相手の素早さを1段階さげる。
(被物理攻撃時素早さ↓9)

・【メタルクロー】威力アップ+4(×2マス)

・【アイアンヘッド】威力アップ+3(×2マス)

・こうげき+10

・【メタルクロー】の追加効果で能力値をあげるときの成功率をあげる。
(メタルクロー:アップ確率上昇4)

・【アイアンヘッド】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(アイアンヘッド:妨害確率上昇1)

・【しなやかに硬く】が成功したときに自分の素早さを1段階あげる。
(しなやかに硬く:技後素早さアップ1)

・天気がすなあらしのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(砂嵐時技ゲージ加速2)

・相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手素早さ↓分威力↑)

・自分の攻撃があがっているほど技の威力をあげる。
(攻撃アップ分威力上昇)

・相手がひるみ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手怯み時B技威力↑5)

・登場したときに相手のバディーズ全員の素早さを2段階さげる。
(登場時素早さダウンG2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・相手がひるみ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手怯み時B技威力↑5)

・自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑分B技威力↑)

・【しなやかに硬く】が成功した時に自分の素早さを1段階あげる。

・【アイアンヘッド】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(アイアンヘッド:妨害確率上昇1)

・【アイアンヘッド】威力アップ+3(×2マス)

・【バデイーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

説明

マーレイン&ダグトリオはパッシブスキル【被物理攻撃時相手に素早さ↓1】やボードスキル【登場時素早さダウンG2】【被攻撃時素早さ↓9】等で相手の素早さを下げることができ、素早さがさがっているほどボードスキル【相手素早さ↓分威力↑】の効果で技の威力を上げられる、アタッカーバディーズ。

耐久性能に関しては高いとはいえず、T技【しなやかに硬く】での耐久上昇もやや物足りないため、被攻撃時に発動するパッシブスキル【被物理攻撃時相手に素早さ↓1】やボードスキル【被攻撃時素早さ↓9】の発動回数は限られます。しかし自身がやられたしてしてもパッシブスキル【ひんし時攻撃特攻↓G2】の効果で相手全員に攻撃と特攻2段階下げられるため、サポートとしての役割も果たせます。
(※アタッカー運用を重視する場合は被攻撃時に発動するスキルは無視して良い。)

また、T技【しなやかに硬く】は素早さ上昇もできるため、【アイアンヘッド】の技ゲージ消費の重さを軽減できたり、ボードスキルの【素早さ↑分B技威力↑】の効果によって【バディーズわざ】の威力を威力を上げられます。

さらに、素早さダウンだけではなく、技【アイアンヘッド】では最大60%の確率で相手のひるみ状態が狙うことができ、相手の行動を妨害しながら戦っていける1体となっています

メタルクロー
10%の確率で自分の攻撃を1段階あげる。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:25。【命中】:95
(ボードスキル【メタルクロー:アップ確率上昇4】採用時、攻撃上昇の確率は10%→50%に上昇。)
アイアンヘッド
30%の確率で相手をひるみ状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:110。【命中】:100
(ボードスキル【アイアンヘッド:妨害確率上昇1】採用時、ひるみ確率は30%→60%に上昇。)
プラスパワー
自分の攻撃を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
しなやかに硬く
自分の防御と特防を1段階あげる。
自分の素早さを2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

マーレイン
アローラ地方の パソコンの ボックス管理者で ホクラニ天文台の 所長。
気さくで 好奇心旺盛。
ククイの 親友で マーマネとは 従兄弟である。
ダグトリオ 
金属質の 髭は 重いので 素早さは いまいちだが 硬い 岩盤も 掘りぬくパワーを 持つ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語マーレイン & ダグトリオ
英語Molayne & Dugtrio
フランス語Molène & Triopikeur
イタリア語Tapso e Dugtrio
ドイツ語Marlon und Digdri
スペイン語Lario y Dugtrio
韓国語멀레인 & 닥트리오
繁體中文馬睿因 & 三地鼠
タイトルとURLをコピーしました