スポンサーリンク

【ポケマス】リーフ&イーブイ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるリーフ&イーブイの紹介をしています。

リーフ&イーブイ

声優(CV)

大坪由佳

入手方法

ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常) 

または チケット専用★5確定Bサーチカントー★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。

パッシブスキル

交代時能力引継

交代するときにあがっていた能力変化を替わったバディーズが受け継ぐ

全ダウン無効
すべての能力が下がらない

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がる。

チームスキル

ノーマル

味方全員の最大HPを60上げる。

カントー

味方全員の最大HPを13上げる。

主人公

味方全員の最大HPを13上げる。

マサラタウン

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初B技後BC加速1

初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【たいあたり】威力アップ+4(×5マス)

・【アイアンテール】威力アップ+3(×3マス)

・ぼうぎょ+20

・とくぼう+20

・【たいあたり】での攻撃が成功したときに30%の確率で相手をひるみ状態にする。
(たいあたり:攻撃時ひるみ付与2)

・【たいあたり】をつかったときに20%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(たいあたり:P技後防御アップ1)

・【アイアンテール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(アイアンテール:技後技ゲージ増加3)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(みんなでいくよ!:技後技回数回復2)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる。
(みんなでいくよ!:技後攻撃アップG1)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
(みんなでいくよ!:技後特攻アップG1)

・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)

・【キズぐすり】が成功したときに効果が発揮された味方のバディーズの状態異常を解除する。
(キズぐすり:味方に技後異常解除9)

・【たいあたり】威力アップ+4(×2マス)

・【アイアンテール】威力アップ+3(×2マス)

・HP+20(×2マス)

・【たいあたり】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(たいあたり:技後技ゲージ増加9)

・【アイアンテール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(アイアンテール:ダウン確率上昇1)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(みんなでいくよ!:技後技回数回復2
)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(みんなでいくよ!:技後急所率アップG1)

・【みんなでいくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる。
(みんなでいくよ!:技後急所率アップG1)

・【キズぐすり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加2)

・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)

・バディーズわざをつかったあと自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復1)

・技を選択した時のわざゲージの残量が多いほど技の威力をあげる。
(技ゲージ分威力上昇5)

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・初めて登場したときだけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする。
(初登場時場に物理軽減)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

怯ませヒーラー型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率で【キズぐすり】の回数を1回復する。(×2マス)

・【キズぐすり】が成功した時に【キズぐすり】の効果が発揮された味方バディーズの状態異常を解除する。

・【たいあたり】が成功した時に30%の確率で相手をひるみ状態にする。

・初めてバディーズわざを使った時だけ、バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

・T技【みんなでいくよ!】が成功した時に味方のバディーズ全員の急所率を1段階上げる。

 

(相手が状態異常を使ってこない場合は左上の【【キズぐすり】が成功した時に【キズぐすり】の効果が発揮された味方バディーズの状態異常を解除する。】と【ぼうぎょ+5】を外し、中央上の【バディーズわざを使った後、自分のHPを最大HPの約20%回復する】や【初めて登場した時だけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする。】に変更。

説明

リーフ&イーブイは【バディーズわざ】使用すると、ボルテージ2段階上昇(※★6EX時)しながら、味方全員の6種の能力を2段階アップし、さらにわざゲージを回復できる、サポートバディーズ。

ボードスキルには【みんなでいくよ!:技後急所率アップG1】も存在し、急所バフも可能なため、味方の能力を強化する点において非常に優れています。

また、【バディーズわざ】だけでなく、T技【みんなでいくよ!】でもわざゲージを回復できるため、チームのわざゲージ管理がしやすくなっています。

さらに、パッシブスキルに【全ダウン無効】を持ち、ボードスキルに【『キズぐすり』が成功した時に『キズぐすり』の効果が発揮された味方バディーズの状態異常を解除する。】等を持つため、デバフを撒いてくる相手にはタンクとしてかなり強く動ける1体となっています。
(加えて、ボードスキルには【キズぐすり:HP技後技回数回復2】×2マス、【キズぐすり:HP回復技回復量増加2】×1マスがあり、単純にヒーラーとしても優秀です。)

技【たいあたり】は1ゲージ技のため、バディーズわざ発動状態までのカウントを稼ぐのに優秀で、ボードスキル【たいあたり:攻撃時ひるみ付与2】を採用すると、相手のひるみ状態も狙えます。
技【アイアンテール】は火力を出しながら、相手の防御ダウンを狙うことができます。
(ボードスキル【アイアンテール:ダウン確率上昇1】採用時、防御ダウン確率が30%→60%に上昇)
たいあたり
追加効果なし。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:30。【命中】:100
アイアンテール
30%の確率で相手の防御を1段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:158。【命中】:75
キズぐすり
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
使用可能回数】:2回
みんなでいくよ!
自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき2増やす。

(マルチプレイのときは味方のプレイヤー全員のわざゲージを2増やす。)
自分の攻撃を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
自分のわざゲージわざレベルと同じ数だけ増やす。
味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率を2段階あげる。

 

スポンサーリンク

 

ずかん

リーフ
明るく 親しみやすい 性格の 少女。
ポケモンに 対して あくなき 探求心を 持ち 勝負の 腕前に 絶対の 自信がある。
イーブイ 
イーブイだけが とても 不安定な 遺伝子を 持っている 理由は 未だ 解明 されて いない。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方

レッド
(リーフをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

グリーン
(リーフ、グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

オーキド
(リーフをチームに編成したとき)

 

カケル
(リーフ、カケルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

アユミ
(リーフ、アユミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語リーフ & イーブイ
英語Leaf & Eevee
フランス語Leaf & Évoli
イタリア語Leaf e Eevee
ドイツ語Leaf und Evoli
スペイン語Hoja y Eevee
韓国語리프 & 이브이
繁體中文葉子 & 伊布
タイトルとURLをコピーしました