スポンサーリンク

【ポケマス】モミ&ハピナス バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるモミ&ハピナスの紹介をしています。

モミ&ハピナス

声優(CV)

青野菜月

入手方法

ガチャから★3バディーズとして排出。(恒常)

パッシブスキル

P技後異常解除G2
ポケモンが技を使ったときに30%の確率で味方のバディーズ全員の状態異常を解除する。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ノーマル

味方全員の最大HPを60上げる。

シンオウ

味方全員の最大HPを13上げる。

おとなのおねえさん

味方全員の最大HPを15上げる。

タッグバトル

味方全員の最大HPを15上げる。

しょうぶどころ

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合。)

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【SPアップG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPアップG:技後技回数回復3)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4(×3マス)

・【ハイパーボイス】威力アップ+3(×4マス)

・HP+20

・【かえんほうしゃ】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かえんほうしゃ:技後技ゲージ増加2)

・【ハイパーボイス】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ハイパーボイス:技後技ゲージ増加2)

・【ハイパーボイス】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ハイパーボイス:技後技ゲージ増加2)

・【ウズウズしちゃう】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(ウズウズしちゃう:HP回復技回復量増加1)

・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)

・登場したときに自分の特防を2段階あげる。
(登場時特防アップ2
)

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4(×2マス)

・【ハイパーボイス】威力アップ+3(×2マス)

・とくぼう+10

・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇2)

・【ハイパーボイス】をつかったときに30%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(ハイパーボイス:P技後素早さアップG2)

・【ウズウズしちゃう】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(ウズウズしちゃう:HP回復技回復量増加1)

・【ウズウズしちゃう】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ウズウズしちゃう:技後技回数回復2)

・【SPアップG】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(SPアップG:技後素早さアップG1)

・HPが満タンのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(無傷時攻撃技軽減5)

・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・ぼうぎょ+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンクサポート型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・HPが満タンの時は技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(無傷時攻撃技軽減5)

・登場したときに自分の特防を2段階あげる。

・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇2)

・【ウズウズしちゃう】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【SPアップG】が成功した時に味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4

・とくぼう+10

 

説明

モミ&ハピナスはパッシブスキル【P技後異常解除G2】の効果で味方全員の状態異常回復ができたり、T技【ウズウズしちゃう】で味方1体の耐久バフ+HP回復、ができるタンク兼サポーターバディーズ。

ボードスキルには【無傷時攻撃技軽減5】があり、こちらを採用することで、HPが満タンのときにダメージ軽減ができるようになるため、T技【ウズウズしちゃう】のHP回復と合わせると、タンクとして安定した活躍ができるようになります。

 

また技【かえんほうしゃ】で相手のやけど状態にして相手の物理アタッカーの火力を下げたり、T技【SPアップG】で味方に特攻バフをかけられたりする等、★3バディーズの中では汎用性が高く、活躍がしやすい1体になっています。

 

ハイパーボイス
追加効果なし。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:75。【命中】:100
かえんほうしゃ
10%の確率で相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:56。【命中】:100
(ボードスキル【かえんほうしゃ:異常確率上昇2】採用時、やけど確率は10%→30%に上昇。)
SPアップG
味方のバディーズ全員の特攻を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
ウズウズしちゃう
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
味方の防御と特防を2段階あげる。
使用可能回数】:2回。
対象】:味方1体。
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:360

 

スポンサーリンク

 

ずかん

モミ
本人いわく 勝負で 攻撃するのは 苦手。
戦いで 傷ついた ポケモンを すぐに 手当してくれる 優しい トレーナー。
ハピナス 
タマゴは 食べると 幸せになると いわれるほど 絶品。
市場で 1番 高い 値段が つく。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語モミ & ハピナス
英語Cheryl & Blissey
フランス語Sara & Leuphorie
イタリア語Demetra e Blissey
ドイツ語Raissa und Heiteira
スペイン語Malta y Blissey
韓国語모미 & 해피너스
繁體中文芽米 & 幸福蛋
タイトルとURLをコピーしました