スポンサーリンク

【ポケマス】メイ(19シーズン)&デリバード バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるメイ(19シーズン)&デリバードについて紹介しています。

メイ(19シーズン)&デリバード

声優(CV)

豊崎愛生

入手方法

メイピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。

パッシブスキル

ねむり無効

ねむり状態にならない。

あられ無効

あられによるダメージを受けない。

あられ時HP回復1

天気があられのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ひこう

味方全員の最大HPを60上げる。

イッシュ

味方全員の最大HPを13上げる。

マント

味方全員の最大HPを15上げる。

季節の装い

味方全員の最大HPを15上げる。

クッキング

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ドリルくちばし】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ドリルくちばし:技後技ゲージ増加3)

・【つばめがえし】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つばめがえし:技後技ゲージ増加3)

・【贈り物メイっぱい】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(贈り物メイっぱい:技後技回数回復3)

・【プラスパワーG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワーG:技後技回数回復3)

・【ドリルくちばし】威力アップ+3(×3マス)

・【つばめがえし】威力アップ+4(×4マス)

・天気があられのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(あられ時技ゲージ加速2)

・技を選択したときのわざゲージの残量が多いほど技の威力をあげる。
(技ゲージ分威力上昇3)

・ポケモンが技をつかったときに50%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(P技後防御アップ4)

・登場したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(登場時素早さアップG1)

・天気があられのときは防御が1,5倍になる。
(あられ時防御上昇)

・【ドリルくちばし】威力アップ+3

・【つばめがえし】威力アップ+4

・HP+20

・こうげき+10

・ぼうぎょ+10(×2マス)

・とくぼう+10

・【つばめがえし】での攻撃が成功したときに50%の確率で自分の攻撃を1段階あげる。
(つばめがえし:攻撃時攻撃アップ4)

・【贈り物メイっぱい】が成功したときに味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを2段階あげる。
(贈り物メイっぱい:技後能力アップG2)

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(被攻撃時技ゲージ増加4)

・天気があられのときはポケモンが技をつかったときに20%の確率で味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(霰時P技後急所率↑G1)

・初めて登場したときだけ天気をあられにする。
(初登場時あられ化)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+50

・とくぼう+10

・すばやさ+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク兼サポート型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・初めて登場した時だけ天気をあられにする。

・天気があられのときは防御が1,5倍になる。

・【つばめがえし】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【贈り物メイっぱい】が成功した時に味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを2段階あげる。

・【贈り物メイっぱい】が成功した時に40%の確率でこの技の回数を1回復する。

 

(【あられ時技ゲージ加速2】の採用も検討。)

説明

メイ(19シーズン)&デリバードはT技【贈り物メイっぱい】でわざゲージ加速サポート(素早さ1段階上昇含む)+素早さを除く味方全員にランダムバフができたり、ボードスキル【贈り物メイっぱい:技後能力アップG2】の効果で味方全員にランダムバフができる、能力バフに長けたサポートバディーズ。

T技には【プラスパワーG】を持ち、味方の物理アタッカーに対しては安定した攻撃バフを撒くことができます。

またパッシブスキルには【あられ時回復1】、ボードスキルには【あられ時技ゲージ加速2】【あられ時防御上昇】【霰時P技後急所率↑G1】があるため、味方に天気をあられにできるバディーズがいる場合やボードスキル【初登場時あられ化】を採用した場合に、より一層の活躍が見込めるようになっています。

 

つばめがえし
攻撃が必ず命中する。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:54。【命中】:必中。
ドリルくちばし
追加効果なし。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:120。【命中】:100
プラスパワーG
味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
贈り物メイっぱい
味方全員の場をわざゲージ加速状態にする。
味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と命中率回避率の中からどれかひとつを2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

メイ(19シーズン)
おもてなしの 衣装を まとった メイ。
日頃 お世話になっている みんなへ デリバードと 一緒に メイっぱい 感謝の 気持ちを 届けて くれる。
デリバード 
遭難した 人に 自分のエサを わけ与える。
雑食 なので むしポケモンを 渡されることも。

掛け合いの発生するバディーズ

イッシュ地方
トウヤ
(メイ、トウヤをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
トウコ
(メイ、トウコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
チェレン
(メイ、チェレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
ベル
(メイ、ベルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
N
(メイ、Nをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
アクロマ
(メイ、アクロマをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
アデク
(メイをチームに編成したとき)
キョウヘイ
(メイ、キョウヘイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
ヒュウ
(メイ、ヒュウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
ハチクマン
(メイ、ハチクマンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
ジュジュベ
(メイ、ジュジュベをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語メイ (19シーズン) & デリバード
英語Rosa (Holiday 2019) & Delibird
フランス語Écho (Saison 2019) & Cadoizo
イタリア語Rina (feste 2019) e Delibird
ドイツ語Rosy (Saison 2019) und Botogel
スペイン語Nanci (Temporada 19) y Delibird
韓国語명희 (19시즌) & 딜리버드
繁體中文鳴依 (2019冬季) & 信使鳥
タイトルとURLをコピーしました