スポンサーリンク

【ポケマス】ハルト&ミライドン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるハルト&ミライドンについて紹介しています。

ハルト&ミライドン

声優(CV)

田所あずさ

入手方法

ハルトピックアップ マスターフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

★パルデアの信念

味方のバディーズ全員の特殊技の威力を20%あげる。

味方のバディーズ全員の特殊技で攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する。

この効果は自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

食いしんぼうエンジン

フィールドがエレキフィールドのときは特攻が1.3倍になる。

初めて登場したときだけフィールドをエレキフィールドにする。

フィールドがエレキフィールドになったときにエレキフィールドの時間を延長する。
(※EX時間延長5)

止められない好奇心

初めて「エレキフィールド」をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。

初めて「エレキフィールド」をつかったときだけ自分のシンクロわざの回数を1回復する。

技ゲージ消費量減少2

ポケモンの技でつかうわざゲージの量を2減らす。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

EXロール テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1、5倍になる。

チームスキル

でんき

味方はでんきタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

パルデア

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

主人公

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

クッキング

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

豊富な知識

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

抜群時威力上昇5

効果抜群のときに技の威力をあげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ハルト専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

急所時威力上昇3

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ハルト専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

初登場時物理・特殊ブースト2

初めて登場したときだけ自分の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ハルト専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

初B技後次ダメージ防御

初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回ダメージ防御状態にする。

(『エピソードイベント 5人で探す新しい宝物』の累計ポイント報酬<6250pt>で入手。)

汎用ポテンシャル

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)

・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)

・【イナズマドライブ】威力+2(×3マス)

・【V・イナズマドライブ】威力+2(×2マス)

・【イナズマドライブ】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(イナズマドライブ:技後技ゲージ増加2)

・【宝探しに出発!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(宝探しに出発!:技後技回数回復2)

・フィールドがエレキフィールドのときはひるみ状態こんらん状態バインド状態にならない。
(EF時妨害状態無効)

・フィールドがエレキフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(EF時技ゲージ加速2)

・フィールドがエレキフィールドのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(EF時HP回復1)

・【イナズマドライブ】威力+2(×2マス)

・【V・イナズマドライブ】威力+2(×3マス)

・とくこう+10(×2マス)

・【イナズマドライブ】での攻撃が成功したときに相手の特防を2段階さげる。
(イナズマドライブ:攻撃時特防2ダウン9)

・フィールドがエレキフィールドのときは【イナズマドライブ】での攻撃が成功したときに50%の確率で自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(イナズマドライブ:EF時攻撃時特殊ブースト1付与4)

・自分の素早さがあがっているほど【イナズマドライブ】の威力をあげる。
(イナズマドライブ:素早さアップ分威力↑)

・フィールドがエレキフィールドのときは技の威力をあげる。
(EF時威力上昇3)

・フィールドがエレキフィールドのときはバディーズわざの威力をあげる。
(EF時B技威力上昇5)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のポケモンの変化技の回数を1回復する。
(初B技後P変化技回数回復1)

バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・【エレキフィールド】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(エレキフィールド:技後特殊ブースト1付与G9)

・初めてポケモンの変化技の回数が0になったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
(初P変化技回数0時BC加速3)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型
わざレベル
(※パワー上限を8上げています。)

①のボードで取得できる主なスキル

バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・フィールドがエレキフィールドのときはバディーズわざの威力をあげる。
(EF時B技威力上昇5)

・フィールドがエレキフィールドのときは技の威力をあげる。
(EF時威力上昇3)

・自分の素早さがあがっているほど【イナズマドライブ】の威力をあげる。
(イナズマドライブ:素早さアップ分威力↑)

・【エレキフィールド】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(エレキフィールド:技後特殊ブースト1付与G9)

・【イナズマドライブ】威力+2

・【V・イナズマドライブ】威力+2(×2マス)

・【バディーズわざ】威力+25

 

(わざレベルが5であれば、【初P変化技回数0時BC加速3】を採用。)

おすすめバディストーンボード②

【イナズマドライブ:攻撃時特防2ダウン9】採用型
わざレベル

(パワー上限を8上げています。)

②のボードで取得できる主なスキル

バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・フィールドがエレキフィールドのときはバディーズわざの威力をあげる。
(EF時B技威力上昇5)

・【イナズマドライブ】での攻撃が成功したときに相手の特防を2段階さげる。
(イナズマドライブ:攻撃時特防2ダウン9)

・【エレキフィールド】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(エレキフィールド:技後特殊ブースト1付与G9)

・【イナズマドライブ】威力+2(×2マス)

・【V・イナズマドライブ】威力+2(×4マス)

・とくこう+10

 

説明

ハルト&コライドンは、フィールドがエレキフィールドのときにパッシブスキル【食いしんぼうエンジン】の効果で特攻が1,3倍に強化される、アタッカーバディーズ。

初めて登場したときには、パッシブスキル【食いしんぼうエンジン】の効果で、フィールドをエレキフィールドにし、さらにエレキフィールドの時間を延長できます。

また、技【エレキフィールド】でもフィールドをエレキフィールドにできます。
特に、初めて【エレキフィールド】を使用した際にはパッシブスキル【止められない好奇心】の効果でBC3加速しつつ、シンクロわざV・イナズマドライブ】の回数を1回復できるため、【V・イナズマドライブ】を使用した後に【エレキフィールド】を使用するのが最適です。

シンクロ技V・イナズマドライブ】はフィールドがエレキフィールドのときに解禁。
この技は、対象が複数でも技の威力がさがらない、効果を持つため、相手全員に高威力のダメージを与えられます。
加えて、自分の次回B技威力ブーストを10段階あげられるため、【バディーズわざ】の威力を大幅に上げることができます。

さらに、【イナズマドライブ】【V・イナズマドライブ】ともに、効果抜群のときに威力が1,3倍になる。効果を持つため、でんきタイプ弱点には一層ダメージを与えられるようになっています。

イナズマドライブ
効果抜群のときに威力が1.3倍になる。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:182。【命中】:100
V・イナズマドライブ
攻撃が必ず命中する。
特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる。
効果抜群のときに威力が1.3倍になる。
対象が複数の場合でも技の威力がさがらない。
自分の次回B技威力ブーストを10段階あげる。
解放条件
フィールドがエレキフィールドになったとき。
封印条件
エレキフィールドが解除されたとき。
使用可能回数】:1回
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:420。【命中】:必中。
エレキフィールド
フィールドをエレキフィールドにする。

使用可能回数】:2回。
消費ゲージ】:0ゲージ。
宝探しに出発!
自分の特攻を6段階あげる。
自分の急所率を3段階あげる。
フィールドがエレキフィールドのときはさらに自分の素早さを6段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
追加効果なし。

【威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ハルト
パルデア地方からきた グレープアカデミーの生徒。
知的好奇心が 旺盛で 不思議なことには 目がない。
アオイたちとは 別の世界から やってきている。
ミライドン
古い 書物に 名が ある
テツノオロチらしい。 雷で
大地を 灰に 変えたという。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

パーティの編成例

 

相性のいいバディーズ一例

グリーン(チャンピオン)&サンダー

マスターパッシブスキル【カントーの先導】で味方全員を強化できます。

また、パッシブスキル【轟く白雷】の効果で相手のでんきタイプ抵抗を下げられたり、パッシブスキル【B技威力上昇G2】の効果で味方全員のバディーズわざの威力をあげられることから、ハルト&コライドンの攻撃の威力をあげられます。

 

マジコスナンジャモ&タケルライコ

複数のチームスキルが発動。
(【でんき】【パルデア】)

シンクロ技じんらい★フルエレキ】でフィールドをEXエレキフィールドにできるため、ハルト&ミライドンの攻撃の威力を上げられます。

また、EXエレキフィールドの時間はパッシブスキル【食いしんぼうエンジン】や技【エレキフィールド】で延長することができます。

 

マジコスハウ&カプ・コケコ

パッシブスキル【EF時威力上昇G2】や【メレメレの潮風】等の効果によって、ハルト&ミライドンの攻撃の威力を上げられます。

また、パッシブスキル【初登場時EF化&EF時間延長】の効果でエレキフィールドの時間を延長できます。

 

マジコスカミツレ(アナザー)&ボルトロス

シンクロ技かみなりあらし・召雷】で相手全員のでんきタイプ抵抗を1段階下げ、相手全員の特防を下げることができるため、ハルト&ミライドンが相手に与えるダメージを増やすことができます。

また、味方が天気やフィールドやゾーンが発生させたときに、パッシブスキル【味方が天気フィールドゾーン発生時特殊ブースト1付与G9 】の効果により、味方全員の特殊技威力ブーストを1段階上げられるため、ハルト&ミライドンの技の威力を上げられます。

さらに、パッシブスキル【雨降るまばゆいステージ】の効果でエレキフィールドの時間を延長できるほか、シンクロ技かみなりあらし・召雷】、BD技ダイサンダー】でフィールドをエレキフィールドにできるため、長期戦においても戦いやすくなります。

 

ナンジャモ&ハラバリー

複数のチームスキルが発動。
(【でんき】【パルデア】)

ナンジャモ&ハラバリーは『パルデア』のタグを持つため、マスターパッシブスキル【パルデアの信念】の効果が上昇します。

また、T技【人気シビルドン登り】やパッシブスキル【ボクへの応援してしてー!】の効果で味方全員の次回特殊技威力ブーストを上げられるため、ハルト&ミライドンの技の威力をあげられます。

 

マジコスレッド(アナザー)&ピカチュウ

複数のチームスキルが発動。
(【でんき】【主人公】)

マスターパッシブスキル【カントーの先導】によって、味方全員を強化できます。

また、パッシブスキル【レッドの闘気】の効果でエレキフィールドの時間を延長できるうえ、技【エレキフィールド】やボードスキル【BD技後EF化】でエレキフィールドを発生させられるため、長期戦においても、両バディーズが火力を出し続けられるようになります。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

パルデア地方

アオイ
(アオイ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ネモ
(ネモ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ペパー
(ペパー、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ボタン
(ボタン、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

クラベル
(クラベル、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ネルケ
(ネルケ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ジニア
(ジニア、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

オモダカ
(オモダカ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

ゼイユ
(ゼイユ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

スグリ
(スグリ、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ハルト & ミライドン
英語Florian & Miraidon
フランス語Florian & Miraidon
イタリア語Florian e Miraidon
ドイツ語Florian und Miraidon
スペイン語Florian y Miraidon
韓国語보민 & 미라이돈
繁體中文小春 & 密勒頓

コメント

タイトルとURLをコピーしました