この記事ではポケモンマスターズEXにおけるランス&ゴルバットについて紹介しています。
ランス&ゴルバット
声優(CV)
奥村翔
入手方法
ロケット団ピックアップ バラエティBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
技が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
技で攻撃を受けたときに自分のわざゲージを1増やす。
技で攻撃を受けたときに味方のバデイーズ全員の特攻を1段階あげる。
相手がこんらんにより相手自身を攻撃する確率を増加させる。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合)
状態異常にならない。
ポケモンが技をつかったときに30%の確率で自分の防御を1段階あげる。
バディストーンボードの内容
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・【エアスラッシュ】威力アップ+4(×4マス)
・【あやしいひかり】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(あやしいひかり:技後技ゲージ増加9)
・【エアスラッシュ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エアスラッシュ:技後技ゲージ増加3)
・【怒りをみせましょう】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(怒りをみせましょう:技後技回数回復2)
・【怒りをみせましょう】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
(怒りをみせましょう:技後回復付帯9)
・【SPガードG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPガードG:技後技回数回復2)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・登場したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(登場時素早さアップG1)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員の回避率を1段階あげる。
(B技後回避率アップG1)
・【エアスラッシュ】命中率アップ+5
・【エアスラッシュ】威力アップ+4
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・【怒りをみせましょう】が成功したときに味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
(怒りをみせましょう:技後特攻アップG1)
・相手がこんらん状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する。
(混乱相手攻撃時HP回復1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分をこらえる状態にする。
(初B技後こらえる)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。効果が発揮されるのはバトル中1回だけ。
(B技後一度特殊ブースト1付与G9)
・相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる。
(妨害状態相手攻撃時特防↓9)
・初めてポケモンが変化技をつかったときだけ味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
(初P変化技使用時防御↑G2)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(妨害確率上昇1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(妨害確率上昇1)
・【エアスラッシュ】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・初めてポケモンが変化技をつかった時だけ味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
・【怒りをみせましょう】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
・【エアスラッシュ】命中率アップ+5
・【エアスラッシュ】威力アップ+4
・とくぼう+10
説明
ランス&ゴルバットは【あやしいひかり】で相手をこんらん状態にしたり、【エアスラッシュ】で相手を怯ませられる、サポートバディーズ。
こんらんで相手自身を攻撃する確率はパッシブスキル【混乱相手自身攻撃率↑5】の効果で上昇、ひるみ確率はボードスキル【妨害確率上昇1】の効果で30%→60%に上昇できる等、相手の行動を妨害することに特化し、長期戦での活躍がしやすくなっています。
またパッシブスキル【ランスの作戦】の効果で、タンクとして攻撃を受けた場合や、自身の技が成功した際に、わざゲージを1増やすことができ、技ゲージサポートにも貢献しながら戦えます。
相手をこんらん状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【命中】:100
30%の確率で相手をひるみ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:54。【命中】:95
追加効果なし。
【威力】:300
T技【怒りをみせましょう】は素早さ上昇によりわざゲージのサポート+命中率上昇によって【エアスラッシュ】の命中率補完。
更に味方全員の急所率と次回特殊技威力ブースト1段階上昇もできるため、パッシブスキル【技後特攻アップG1】の効果も含めると、味方の特殊アタッカーのサポーターとしても活躍ができる1体となっています。
味方のバディーズ全員の素早さと命中率と急所率を1段階あげる。
味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
ずかん
最も 冷酷と 呼ばれている ロケット団の 幹部。
任務にかける 熱意と 組織への 忠誠は 高い。
物腰丁寧で 顔立ちもよく 女性団員から人気がある。
空腹の あまり はがねポケモンに 噛みついたせいで キバの 欠けた ゴルバットを たまに 見かけるぞ。
各言語
日本語 | ランス & ゴルバット |
英語 | Proton & Golbat |
フランス語 | Lance & Nosferalto |
イタリア語 | Milas e Golbat |
ドイツ語 | Lance und Golbat |
スペイン語 | Protón y Golbat |
韓国語 | 랜스 & 골뱃 |
繁體中文 | 蘭斯 & 大嘴蝠 |