スポンサーリンク

【ポケマス】ツツジ&ダイノーズ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるツツジ&ダイノーズの紹介をしています。

ツツジ&ダイノーズ

声優(CV)

後藤麻衣

入手方法

恒常ガチャから★3バディーズ ツツジ&ノズパスとして排出。

パッシブスキル

砂嵐時威力上昇5

天気がすなあらしのときは技の威力をあげる。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

いわ

味方全員の最大HPを60上げる。

ホウエン

味方全員の最大HPを13上げる。

ジムリーダー

味方全員の最大HPを13上げる。

二つ結び

味方全員の最大HPを15上げる。

石好き

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初B技後BC加速1

初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【もっと学びなさい】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(もっと学びなさい:技後技回数回復3)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【げんしのちから】威力アップ+4(×3マス)

・【げんしのちから】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(げんしのちから:技後技ゲージ増加3)

・【ディフェンダーG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ディフェンダーG:技後技回数回復3)

・防御状態で相手の技を無効にしたときに自分のわざゲージを1増やす。
(防御成功時技ゲージ↑1)

・天気がすなあらしのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(砂嵐時技ゲージ加速1)

・天気がすなあらしの時はポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(砂嵐時HP回復1)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・【げんしのちから】威力アップ+4(×2マス)

・HP+30

・ぼうぎょ+20

・とくぼう+20

・【げんしのちから】の追加効果で能力値をあげるときの成功率をあげる。
(げんしのちから:アップ確率上昇2)

・【ワイドガード】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ワイドガード:技後技回数回復2)

・【もっと学びなさい】が成功したときに味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる。
(もっと学びなさい:技後特防アップG1)

・【ディフェンダーG】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(ディフェンダーG:技後防御アップG1)

・防御状態で相手の技を無効にしたときに20%の確率で自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(防御成功時HP回復1
)

・ピンチのときは特殊技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ピンチ時特殊軽減2)

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンクサポート型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【ディフェンダーG】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。

・防御が下がらない。

・特防が下がらない。

・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速)

・【げんしのちから】威力アップ+4

 

(【初B技後BC加速】は【もっと学びなさい:技後技回数回復3】等に変更も検討。)

おすすめバディストーンボード②

バフサポート特化型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・【ディフェンダーG】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。

・防御が下がらない。

・【もっと学びなさい】が成功した時に味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる。

・【もっと学びなさい】が成功した時に40%の確率でこの技の回数を1回復する。

・天気がすなあらしのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。

 

説明

ツツジ&ダイノーズは、T技で味方の能力を上げられる、サポートバディーズ。

T技【ディフェンダーG】は防御上昇による、物理耐久の上昇。
T技【もっと学びなさい】は特攻上昇と素早さ上昇させるため、特殊アタッカーの火力強化やわざゲージ管理のサポートに役立ちます。
さらに、ボードスキル【もっと学びなさい:技後特防アップG1】の効果では、味方全員の特防も上昇させることもできます。

また、技【ワイドガード】を持ち、相手の全体技を無効化して味方全員を相手の攻撃から守るサポートをすることも可能です。

加えて、ボードスキルには【無傷登場時こらえる】【防御ダウン無効】【特防ダウン無効】を持ち、タンクとしても使いやすい1体になっています。

 

げんしのちから
10%の確率で自分の攻撃と防御と特攻と特防を素早さを1段階あげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:56。【命中】:100
(ボードスキル【げんしのちから:アップ確率上昇2】を採用時、能力上昇確率は10%→30%に上昇。)
ワイドガード
防御状態になる。
この技を再度使うと防御状態を解除する。
防御状態のあいだは他の行動ができない。
防御状態のあいだに味方全体を対象にした技を受けるとその技を無効にして防御状態を解除する。
使用可能回数】:1回。
消費ゲージ】:1ゲージ。
ディフェンダーG
味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
もっと学びなさい
味方のバディーズ全員の特攻と素早さを2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ツツジ
トレーナーズスクールの 優等生で プライドも 実力も 高い ジムリーダー。
いわタイプの ポケモンや 化石が 大好き。
ダイノーズ 
チビノーズと 呼ばれる ユニットを 操るが たまに 迷子に なって 帰ってこないことも あるらしい。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ホウエン地方
トウキ
(ツツジをチームに編成したとき)
ダイゴ
(ツツジ、ダイゴをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
シンオウ地方
ヒョウタ
(ツツジをチームに編成したとき)
イッシュ地方
アロエ
(ツツジ、アロエをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ツツジ & ダイノーズ
英語Roxanne & Probopass
フランス語Roxanne & Tarinorme
イタリア語Petra e Probopass
ドイツ語Felizia und Voluminas
スペイン語Petra y Probopass
韓国語원규 & 대코파스
繁體中文杜娟 & 大朝北鼻
タイトルとURLをコピーしました