この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコスグリーン&カメックスの紹介をしています。
マジコスグリーン&カメックス
声優(CV)
逢坂良太
入手方法
マジコスグリーンピックアップ ポケマスフェス等のガチャから排出。
パッシブスキル
ポケモンが技を使ったときに50%の確率で味方のバディーズ全員の特防を1段階上げる。
技で攻撃を受けたときに味方バディーズ全員の攻撃または特攻またはその両方を1段階上げる。
超覚醒パッシブスキル
※超覚醒レベルを5にすると解放されます。
技で攻撃を受けたときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
トレーナーが技をつかったときに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がる。
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【みずのはどう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(みずのはどう:技後技ゲージ増加3)
・【頂点に立つ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(頂点に立つ!:技後素早さアップG1)
・【ディフェンダーG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ディフェンダーG:技後技回数回復3)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・【ハイドロカノン】命中率アップ+10
・【ハイドロカノン】威力アップ+3(×3マス)
・【みずのはどう】威力アップ+5(×3マス)
・とくこう+10
・【ハイドロカノン】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ハイドロカノン:技後技ゲージ増加4)
・【頂点に立つ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(頂点に立つ!:技後技回数回復3)
・技での攻撃が成功したときに30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
(攻撃時HP回復G2)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・自分の特防があがっているほど技の威力をあげる。
(特防アップ分威力↑)
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)
・登場したときに味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる。
(登場時攻撃アップG1)
・登場したときに味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
(登場時特攻アップG1)
・【ハイドロカノン】威力アップ+3(×2マス)
・【みずのはどう】威力アップ+5(×2マス)
・とくこう+10
・とくぼう+10
・【ハイドロカノン】が成功したときに30%の確率で自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(ハイドロカノン:技後BC加速2)
・【みずのはどう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(みずのはどう:技後技ゲージ増加3)
・【頂点に立つ!】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(頂点に立つ!:技後技ゲージ増加9)
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
(被攻撃時HP回復G2)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇3)
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・初めて登場したときだけ味方のバディーズ全員を急所状態にする。
(初登場時次回急所G)
・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)
・登場したときに自分の特防を2段階あげる。
(登場時特防アップ2)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・状態異常にならない。
(異常無効)
・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(被攻撃時次回ゲージ消費無4)
・天気があめのときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない。
(雨時急所無効G)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・すべての能力が下がらない。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
・技での攻撃が成功した時に30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
・【頂点に立つ!】が成功した時に味方バディーズ全員の素早さを1段階上げる。
・登場した時に自分の特防を2段階上げる。
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・すべての能力が下がらない。
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
・技での攻撃が成功した時に30%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
・【頂点に立つ!】が成功した時に味方バディーズ全員の素早さを1段階上げる。
・初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
説明
グリーン&カメックスはタンクとしての役割をこなしつつ、パッシブスキル【P技後特防アップG4】【被攻撃時攻撃特攻↑G9】によって、味方の能力を徐々にあげられる、サポートバディーズ。
デバフに強いボードスキル【全ダウン無効】【異常無効】【異常解除】【妨害状態解除】やパッシブスキル【初B技後こらえるG】を持っており、タンクとして安定した活躍が可能です。
さらに、T技【頂点に立つ!】によって、わざゲージ加速によるわざゲージ管理と味方のバディーズ全員の急所率も1段階上昇させることができます。
加えて、ボードスキルには汎用性の高いものが多く、どのバディーズとも組み合わせやすくなっています。
20%の確率で相手をこんらん状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:56。【命中】:100
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:213。【命中】:90
味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
バトル終了までメガカメックスになる。
自分の防御があがっているほど威力があがる。
【威力】:192
①のボードは【ディフェンダーG】とボードスキル【登場した時に自分の特防を2段階上げる】で初手からタンクとしての安定性が上昇。
②のボードはサポートロールの【初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がる。】とパッシブスキル【初B技後こらえるG】を活かして戦っていきます。ボードスキル【初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。】があり、2週目のバディーズわざに繋げられます。
ずかん
スタイリッシュな マジコスを身にまとう グリーン。
さまざまな 強敵との戦いを 乗りこえてきた カメックスと 共に 自分たちの 最強を 目指す。
甲羅の 噴射口の ねらいは 正確。
水の 弾丸を 50メートル 離れた 空き缶に 命中させる ことが できるぞ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、リーフをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーンをチームに編成したとき)
(グリーン、カケルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、アユミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | マジコスグリーン & カメックス |
英語 | Sygna Suit Blue & Blastoise |
フランス語 | Blue (Look Ultime) & Tortank |
イタリア語 | Blu Costumax e Blastoise |
ドイツ語 | MaMo-Blau und Turtok |
スペイン語 | Azul (Traje S) y Blastoise |
韓国語 | 궁극코스 그린 & 거북왕 |
繁體中文 | 美極套裝青綠 & 水箭龜 |