この記事ではポケモンマスターズEXにおけるワタル(21シーズン)&ギャラドスについて紹介しています。
ワタル(21シーズン)&ギャラドス
声優(CV)
森川智之
入手方法
ワタルピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
ノーマルタイプの技がひこうタイプになる。
技を選択した時のわざゲージ残量が多いほど技の威力をあげる。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はひこうタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【とびはねる】が成功したときに20%の確率でこの技の回数を1回復する。
(とびはねる:技後技回数回復1)
・【天下一品さ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(天下一品さ!:技後技回数回復2)
・天気があめのときはひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にならない。
(雨時妨害状態無効)
・【はかいこうせん】命中率アップ+5
・【はかいこうせん】威力アップ+3(×2マス)
・【とびはねる】命中率アップ+5
・【とびはねる】威力アップ+3(×2マス)
・【はかいこうせん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加2)
・相手がまひ状態のときは【はかいこうせん】の威力をあげる。
(はかいこうせん:相手まひ時威力上昇1)
・【とびはねる】が成功したときに20%の確率でこの技の回数を1回復する。
(とびはねる:技後技回数回復1)
・【とびはねる】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(とびはねる:異常確率上昇1)
・天気あめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速3)
・天気があめのときはバディーズわざの威力をあげる。
(雨時B技威力上昇5)
・登場したときに相手のバディーズ全員の攻撃を1段階さげる。
(登場時攻撃ダウンG1)
・【はかいこうせん】命中率アップ+5
・【とびはねる】命中率アップ+5
・【とびはねる】威力アップ+3(×2マス)
・すばやさ+10
・【はかいこうせん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加3)
・天気があめのときは【とびはねる】で攻撃すると急所に当たりやすい。
(とびはねる:雨時技急所狙い2)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・ピンチになったときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントをバトル中に1回だけ1減らす。
(ピンチ時一度BC加速9)
・バディーズわざをつかったあと効果タグに速攻を持つ自分の技の回数を1回復する。
(B技後速攻回数回復1)
・自分以外がひんし状態になったときに自分の攻撃を1段階あげる。
(他者ひんし時攻撃↑1)
・【はかいこうせん】威力アップ+3
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・天気があめのときはバディーズわざの威力をあげる。
(雨時B技威力上昇5)
・天気があめのときは技の威力をあげる。(雨時威力上昇2)
・【はかいこうせん】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【はかいこうせん】命中率アップ+5(×2マス)
・【はかいこうせん】威力アップ+3
・【とびはねる】威力アップ+3
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
説明
ワタル(21シーズン)&ギャラドスはパッシブスキル【ひこうチェンジ】によって威力の高い【はかいこうせん】をひこうタイプの技として使えるバディーズ。
パッシブスキル【技ゲージ分威力上昇5】の効果で技を選択したときのわざゲージの残量が多いほど【はかいこうせん】と【とびはねる】の威力が上昇します。
更にボードスキルには【雨時B技威力上昇5】【雨時威力上昇2】【雨時技ゲージ加速3】【雨時妨害状態無効】【雨時HP回復1】【とびはねる:雨時技急所狙い2】を持っており、天気があめのときに、より一層の活躍できるバディーズになっています。
T技【天下一品さ!】はわざゲージ回復+自身の攻撃に必要なバフ。
デメリット効果である自身のHPを33%のダメージを受ける部分は、(一応)ボードスキルの【ピンチ時一度BC加速9】の発動を狙うのに活用できます。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:267。【命中】:90
とびはねる状態になる。
とびはねる状態になって一定時間経つととびはねる状態を解除して攻撃する。
30%の確率で相手をまひ状態にする。
とびはねる状態のあいだは他の行動ができない。
とびはねる状態のあいだは相手のほとんどの技が命中しない。
とびはねる状態のあいだにバディーズわざやバディーズダイマックスわざで攻撃を受けるととびはねる状態を解除する。
【使用可能回数】:3回。
【対象】:相手1体。
【威力】:218。【命中】:85
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
故郷の 伝統的な衣装を 着こなした ワタル。
力強い ギャラドスの 柄に 似合うような マントを探して パシオ中を まわっている らしい。
破壊光線を はきまくり あたり 一面を 焼き尽くす。
破壊の神と 呼ぶ 地方もある。
掛け合いの発生するバディーズ
(ワタル、ヒビキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、シルバーをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、イブキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタルをチームに編成したとき)
(ワタル、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | ワタル (21シーズン) & ギャラドス |
英語 | Lance (New Year’s 2021) & Gyarados |
フランス語 | Peter (Saison 2021) & Léviator |
イタリア語 | Lance (feste 2021) e Gyarados |
ドイツ語 | Siegfried (Saison 2021) und Garados |
スペイン語 | Lance (Temporada 21) y Gyarados |
韓国語 | 목호 (21시즌) & 갸라도스 |
繁體中文 | 阿渡 (2021新春) & 暴鯉龍 |