スポンサーリンク

【ポケマス】ダイゴ&エアームド バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるダイゴ&エアームドについて紹介しています。

ダイゴ&エアームド

声優(CV)

前野智昭

入手方法

特別コラボ記念 特別スターターイベント 即戦力の頼れる仲間たち』のクリア報酬で入手。

パッシブスキル

無傷登場時こらえる

HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。

異常解除

初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。

妨害状態解除

初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

はがね

味方全員の最大HPを60上げる。

ホウエン

味方全員の最大HPを13上げる。

チャンピオン

味方全員の最大HPを13上げる。

石好き

味方全員の最大HPを15上げる。

宇宙センター

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・どく状態やもうどく状態にならない 。
(どく無効)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【メタルクロー】威力+4(×3マス)

・【メタルクロー】命中率+5

・【メタルクロー】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(メタルクロー:技後技ゲージ増加3)

・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)

・【ディフェンダーG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ディフェンダーG:技後技回数回復2)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・【メタルクロー】威力+4(×2マス)

・HP+20

・ぼうぎょ+10(×2マス)

・とくぼう+10

・【メタルクロー】をつかったときに味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる。
(メタルクロー:P技後攻撃アップG9)

・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)

・【キズぐすり】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復3)

・【よし いこう!】が成功したときに味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
(よし いこう!:技後命中率アップG1)

・【よし いこう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(よし いこう!:技後技回数回復2)

・初めて登場したときだけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする 。
(初登場時場に物理軽減)

・バディーズわざをつかったあと自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復1)

・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(被攻撃時素早さ↑G9)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【ディフェンダーG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ディフェンダーG:技後技回数回復2)

・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)

・【キズぐすり】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復3)

・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(被攻撃時素早さ↑G9)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・【メタルクロー】威力+4

・ぼうぎょ+10

 

説明

ダイゴ&エアームドは、サポーターとしての基本的な性能を持っている、サポートバディーズ。

パッシブスキルには【無傷登場時こらえる】があり、バトル開始時に自身にこらえる状態にできます。
さらに、パッシブスキル【異常解除】【妨害状態解除】により、状態異常と妨害状態を1度ずつ無効にできます。

T技には【キズぐすり】、そしてボードスキルには【キズぐすり:技後技回数回復3】×1マス、【キズぐすり:HP回復技回復量増加1】×2マス、を持っており、回復サポートの役割も果たせます。

また、T技【ディフェンダーG】では味方全員の防御をあげられるほか、ボードスキルには【初登場時場に物理軽減】【防御ダウン無効】を持っており、相手の物理アタッカーに強い1体となっています。

さらに、T技【よし いこう!】での味方全員の攻撃・特攻・急所率2段階上昇させることができ、ボードスキル【よし いこう!:技後命中率アップG1】の効果では味方全員の命中率あげることが可能です。
加えて、ボードスキル【メタルクロー:P技後攻撃アップG9】の効果により、【メタルクロー】を使用するたびに味方全員の攻撃を1段階上げられたりもするため、味方のアタッカーの能力サポートもできるバディーズとなっています。

メタルクロー
10%の確率で自分の攻撃を1段階あげる。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:25。【命中】:95
ディフェンダーG
味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
キズぐすり
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
使用可能回数】:2回。
対象】:味方1体
よし いこう!
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:1回。
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ダイゴ
珍しい石が 大好きな 人呼んで さすらいの石集め。
その正体は デボンコーポレーションの 御曹司であり ホウエン地方 ポケモンリーグ チャンピオン。
エアームド 
抜け落ちた 翼を 加工して 作る 包丁は 一流の 料理人も 納得の切れ味。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ホウエン地方

ユウキ
(ダイゴ、ユウキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ハルカ
(ダイゴ、ハルカをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ツツジ
(ダイゴ、ツツジをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

トウキ
(ダイゴをチームに編成したとき)

 

ルチア
(ダイゴ、ルチアをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ミクリ
(ダイゴ、ミクリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

カゲツ
(ダイゴをチームに編成したとき)

 

ヒガナ
(ダイゴをチームに編成したとき)

 

シンオウ地方

ヒョウタ
(ダイゴをチームに編成したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ダイゴ & エアームド
英語Steven & Skarmory
フランス語Pierre Rochard & Airmure
イタリア語Rocco e Skarmory
ドイツ語Troy und Panzaeron
スペイン語Máximo y Skarmory
韓国語성호 & 무장조
繁體中文大吾 & 盔甲鳥
タイトルとURLをコピーしました