この記事ではポケモンマスターズEXにおけるチーム(パーティ)編成について紹介しています。
チーム編成のコツ
基本的にはアタッカーを1体編成し、それを補うサポーター(耐久の高いバディーズ1体含む)2体でチームを組みます。
(サポーターが強力な場合やアタッカーをしながら味方をサポートできるバディーズを編成している場合はダブルアタッカー編成も検討。)
・攻撃に必要な能力バフのサポート
(アタッカーの攻撃or特攻6段階+急所率を3段階まであげられるサポートができるバディーズ。※優先度高め。)
・アタッカーの攻撃の威力を上げられるサポート
(相手の耐久を下げられるバディーズや相手のタイプ抵抗を下げられるバディーズ。またはアタッカーの次回物理技威力ブーストや次回特殊技威力ブーストを上げられるバディーズや)
・耐久系バフや回復のサポート
(アタッカーは基本的に耐久が低いため、防御上昇や特防上昇や回復によって相手の攻撃で倒れにくくする。+サポーター自身の耐久をあげてタンクとしての性能をあげる。
※相手の攻撃力が高い場合や中~長期戦の場合は優先度高め。)
・わざゲージ加速のサポート
(素早さ上昇やわざゲージ加速のサポートによって消費ゲージの重い技を使いやすくする。)
・アタッカーに有利な天気やフィールドやゾーンを発生させる。
(場の効果によってアタッカーの攻撃の威力や耐久力をあげる。)
・BC加速のサポート
(アタッカーが素早く【バディーズわざ】を使えるようになります。)
・アタッカーのパッシブスキルやボードスキルに持っている【〇〇時威力上昇】を利用するためのサポート。
(例としてアタッカーが【相手特攻↓分威力上昇】を持っている場合は、相手の特攻を下げられるバディーズを編成する。)
上記のサポートができるバディーズを、所持しているバディーズの中から探す場合は『フィルター』→『覚えている行動』の欄から細かく探すことができます。
※ボードスキルの内容は検索結果に反映されないので注意。
狙われる順番
アタッカーが最初にやられしまうと元も子もないため、狙われる順番はサポーター(耐久の高いバディーズ)→サポーター→アタッカーの順に設定します。
※チーム編成画面の右下で設定可能。
センター、レフト、ライトの設定
センター、レフト、ライト の配置場所がありますが、これはどこに誰をおいてもバトルに影響はありません。
自分が操作をしやすいように設定しましょう。
(勝利時にはセンターに配置しているバディーズのみがボイスを発します。そのため好きなバディーズを中央に配置するのも一つの選択肢。)
チームスキル
同じチームスキルを持つバディーズを編成するとチームスキルが発動し、ステータスが上昇します。
こちらは多く発動することに越したことないですが、バディーズ同士の相性(性能補完)が一番大事なので、こだわりすぎないようにはしてください。