この記事ではポケモンマスターズEXにおけるヒカリ&ミノマダムについて紹介しています。
ヒカリ&ミノマダム
声優(CV)
高橋李依
入手方法
トレーナーズサロンにてヒカリの親密度LV100のレベルアップ報酬で入手。
(※ヒカリ&ドダイトスを入手すると、トレーナーズサロンにヒカリを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの交換で入手。
パッシブスキル
HPが満タンで登場した時に自分を回復付帯状態にする。
初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
技が成功した時に50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階上がる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合)
状態異常にならない。
バディストーンボードの内容
・バインド状態にならない。
(バインド無効)
・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)
・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)
・【ギガドレイン】威力+3(×2マス)
・【むしのていこう】威力+4(×3マス)
・【ギガドレイン】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ギガドレイン:技後技ゲージ増加2)
・【むしのていこう】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(むしのていこう:技後技ゲージ増加2)
・【ビューンといくよ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ビューンといくよ!:技後技回数回復2)
・【SPアップG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPアップG:技後技回数回復2)
・ゾーンがたまむしゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(たまむしゾーン時技ゲージ加速2)
・フィールドがグラスフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(GF時技ゲージ加速2)
・自分を対象にした相手の攻撃技が失敗したときに自分のわざゲージを1増やす。
(相手失敗時技ゲージ↑1)
・バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)
・【ギガドレイン】威力+3
・【むしのていこう】威力+4(×2マス)
・HP+20
・【むしのていこう】での攻撃が成功したときに50%の確率で相手の特攻を1段階さげる。
(むしのていこう:攻撃時特攻ダウン4)
・【ビューンといくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(ビューンといくよ!:技後防御アップG1)
・自分の特防があがっているほど技の威力をあげる。
(特防アップ分威力↑)
・ゾーンがたまむしゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(たまむしゾーン時HP回復1)
・フィールドがグラスフィールドのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(GF時HP回復1)
・バディーズわざをつかったあと自分の回避率を3段階あげる。
(B技後回避率アップ3)
・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・【むしのていこう】での攻撃が成功した時に50%の確率で相手の特攻を1段階さげる。
(むしのていこう:攻撃時特攻ダウン4)
・【むしのていこう】が成功した時に30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(むしのていこう:技後技ゲージ増加2)
・【ビューンといくよ!】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ビューンといくよ!:技後技回数回復2)
・【ビューンといくよ!】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(ビューンといくよ!:技後防御アップG1)
・登場した時に味方全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
・HP+20
おすすめバディストーンボード②
②のボードで取得できる主なスキル
・バディーズわざを使ったあと自分の回避率を3段階あげる。
(B技後回避率アップ3)
・バディーズわざを使った後、自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)
・自分を対象にした相手の攻撃が失敗したときに自分のわざゲージを1増やす。
(相手失敗時技ゲージ↑1)
・【ビューンといくよ!】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ビューンといくよ!:技後技回数回復2)
・【ビューンといくよ!】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(ビューンといくよ!:技後防御アップG1)
・登場した時に味方全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
(【登場時急所率アップG1】は別のボードに変更も検討。)
説明
ヒカリ&ミノマダムは、技【むしのていこう】で相手全員の特攻を下げられたり、技【ギガドレイン】で自己回復ができる、長期戦に強いサポートバディーズ。
ボードスキルには【B技後回避率アップ3】があり、採用した場合には回避タンクとしての活躍も見込めます。
また、T技【SPアップG】で味方の特殊アタッカーのバフサポートができるほか、T技【ビューンといくよ!】での味方全員の特防2段階、素早さ2段階上昇によって、わざゲージ管理に貢献しつつ、味方全員の耐久をを高めることが可能となっています。
(ボードスキル【ビューンといくよ!:技後防御アップG1】で全員の防御上昇も可。)
相手の特攻を1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全体。
【威力】:36。【命中】:100
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:109。【命中】:100
味方のバディーズ全員の特攻を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の特防と素早さを2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
前向きで お世話好きな 性格の トレーナー。
シンオウ地方を 旅して 鍛えた 実力の 持ち主。
じつは ちょっと おっちょこちょい。
進化した 場所によって
姿が 変わる。身近にある 材料が
体の 一部に なるのだ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(ヒカリをチームに編成したとき)
(ヒカリをチームに編成したとき)
(ヒカリ、シロナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(ヒカリ、ハンサムをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | ヒカリ & ミノマダム |
英語 | Dawn & Wormadam |
フランス語 | Aurore & Cheniselle |
イタリア語 | Lucinda e Wormadam |
ドイツ語 | Lucia und Burmadame |
スペイン語 | Maya y Wormadam |
韓国語 | 빛나 & 도롱마담 |
繁體中文 | 小光 & 結草貴婦 |
コメント