スポンサーリンク

【ポケマス】ミモザ&ドヒドイデ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるミモザ&ドヒドイデについて紹介しています。

ミモザ&ドヒドイデ

声優(CV)

藤井ゆきよ

入手方法

ミモザピックアップ EXフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

パルデアの速攻

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(マルチプレイのときは初めて自分のチームが登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。)

この効果は自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに減らす。

(1組増えるごとにカウント-1 最大で-3)

同名のパッシブスキルを持つバディーズがチームに複数いた場合効果は重複しない。

初登場時どくBテラスタル

初めて登場したときだけ自分がどくタイプにバディーズテラスタルする。

チームB技後HP回復3

自分のチームがバディーズわざをつかったあと自分のHPを最大HPの約30%回復する。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない

テラスタイプ:どく時
パルデアの速攻

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(マルチプレイのときは初めて自分のチームが登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。)

この効果は自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに減らす。

(1組増えるごとにカウント-1 最大で-3)

同名のパッシブスキルを持つバディーズがチームに複数いた場合効果は重複しない。

どくトゲのオンステージ

防御状態で相手の技を無効にしたときに自分の「テラバースト・紫黄」の回数を1回復する。

チームB技後HP回復3

自分のチームがバディーズわざをつかったあと自分のHPを最大HPの約30%回復する。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

医務室の天使

ゾーンがもうどくゾーンのときは味方のバディーズ全員の技の威力をあげる。

初めて技での攻撃が成功したときだけゾーンをもうどくゾーンにする。
(もうどくゾーンはどくタイプの攻撃の威力をあげる。)

ゾーンがもうどくゾーンになったときにもうどくゾーンの時間を延長する。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

EXロール:フィールド

★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前にもうどくゾーンを発生させる。

この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。

チームスキル

※編集中

おすすめポテンシャル

※編集中

バディストーンボードの内容

※編集中

おすすめバディストーンボード①

※編集中

①のボードで取得できる主なスキル

※編集中

説明

ミモザ&ドヒドイデは、パッシブスキル【パルデアの速攻】の効果により、初めて登場したときだけ自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどバディーズわざ発動可能状態までのカウントを減らせる、フィールドバディーズ。
(1組増えるごとにBC1加速 最大でBC3加速)

技【トーチカ】では自身に対する技のダメージの無効化し、技【ワイドガード】では味方全体を対象とした技を受けるとその技を無効にすることができます。
また、相手の攻撃を無効にした場合には、パッシブスキル【どくトゲのオンステージ】の効果により、自分の【テラバースト・紫黄】の回数を1回復します。

テラバースト・紫黄】は自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らしつつ、味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ3段階あげることができるサポート技。
基本的な使用回数は1回ですが、前述のパッシブスキルの効果により、一度のバトル中に複数回使用することが可能となっています。

さらに、自チームが【バディーズわざ】を使ったときには、パッシブスキル【チームB技後HP回復3】の効果で、自分のHPを最大HPの約30%回復します。
これにより、タンクとして粘り強く戦えるようになっています。

 

どくばり
30%の確率で相手をどく状態にする。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:14。【命中】:100
ワイドガード
防御状態になる。
この技を再度つかうと防御状態を解除する。
防御状態のあいだは他の行動ができない。
防御状態のあいだに味方全体を対象とした技を受けるとその技を無効にして防御状態を解除する。
使用可能回数】:1回。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:自分。
トーチカ
防御状態になる。
この技を再度つかうと防御状態を解除する。
防御状態のあいだは他の行動ができない。
防御状態のあいだに技を受けるとその技を無効にして防御状態を解除する。
防御状態のあいだに物理技で攻撃をした相手をどく状態にする。
使用可能回数】:2回。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:自分。
無理せず休みなよー
味方のバディーズ全員の防御と特防を4段階あげる。
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:1回。
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300
テラバースト・紫黄
特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる。
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ3段階あげる。
使用可能回数】:1回。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:180。【命中】:100

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ミモザ
パルデア地方の アカデミーで 学校保健師をしていた
新米教師。養護教諭の試験には つい最近 合格した。
教職の前は ポケモンセンターで 働いていたらしい。

各言語

日本語ミモザ & ドヒドイデ
英語Miriam & Toxapex
フランス語Mimosa & Prédastérie
イタリア語Mimosa e Toxapex
ドイツ語Mimi und Aggrostella
スペイン語Mimí y Toxapex
韓国語미모사 & 더시마사리
繁體中文米莫莎 & 超壞星

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました