スポンサーリンク

【ポケマス】フウ&ソルロック バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるフウ&ソルロックについて紹介しています。

フウ&ソルロック

声優(CV)

緒方佑奈

入手方法

恒常ガチャから★3バディーズとして排出。

パッシブスキル

IC時威力上昇3

イッセイチャンスのときは技の威力をあげる。

攻撃ダウン無効

攻撃がさがらない。

防御ダウン無効

防御がさがらない。

ロール

物理アタッカー
★6EX 未解禁

チームスキル

エスパー

味方はエスパータイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

ホウエン

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

ジムリーダー

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

不思議なチカラ

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

宇宙センター

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

抜群時威力上昇5

効果抜群のときに技の威力をあげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『フウ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

急所時威力上昇3

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『フウ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

初登場時物理・特殊ブースト2

初めて登場したときだけ自分の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『フウ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

妨害確率上昇1

技の追加効果でひるみ状態こんらん状態バインド状態にするときの成功率をあげる。

(『エピソードイベント マジコス兄弟出発進行!』の累計ポイント報酬<7250pt>で入手。)

汎用ポテンシャル

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【がんせきふうじ】命中率+5

・【がんせきふうじ】威力+4(×4マス)

・【しねんのずつき】威力+4(×4マス)

・【がんせきふうじ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(がんせきふうじ:技後技ゲージ増加3
)

・【しねんのずつき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(しねんのずつき:技後技ゲージ増加3)

・【繋がっているんだ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(繋がっているんだ!:技後技回数回復2)

・【プラスパワー】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワー:技後技回数回復2)

・登場したときに自分の素早さを1段階あげる。
(登場時素早さアップ1)

・登場したときに自分の命中率を1段階あげる。
(登場時命中率アップ1)

・じめんタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(じめんガード)

・【がんせきふうじ】威力+4

・【しねんのずつき】命中率+10

・【しねんのずつき】威力+4

・こうげき+20

・【しねんのずつき】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる
(しねんのずつき:妨害確率上昇1)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇5)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手妨害状態時威力↑9)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑5)

・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分をこらえる状態にする。
(初B技後こらえる)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・登場したときに自分の防御を2段階あげる。
(登場時防御アップ2)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑5)

・登場した時に自分の命中率を1段階あげる。
(登場時命中率アップ1)

・登場した時に自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・【しねんのずつき】威力+4

・【がんせきふうじ】威力+4

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

説明

フウ&ソルロックは、T技【繋がっているんだ!】で自分の上がっている能力をさらに2倍にあげられる、アタッカーバディーズ。

T技【プラスパワー】の効果や、能力上昇に関するボードスキルの採用、味方に能力バフのサポートをしてもらう、などをすれば、一手で一気に能力を上げることが可能です。

また、【しねんのずつき】では20%の確率で相手をひるみ状態、【がんせきふうじ】は相手の素早さ1段階ダウンが狙え、ボードスキル【相手妨害状態時B技↑5】【相手妨害状態時威力↑9】【相手素早さ↓分B技↑】の効果で攻撃の威力が上げられるようになっています。

 

しねんのずつき
20%の確率で相手をひるみ状態にする。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:61。【命中】:90

(ボードスキル【しねんのずつき:妨害確率上昇1】採用時、ひるみ状態にする確率は20%→40%に上昇。)

がんせきふうじ
相手の素早さを1段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:46。【命中】:95
プラスパワー
自分の攻撃を2段階あげる。

使用可能回数】:2回
繋がっているんだ!
自分のあがっている能力を2倍にあげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

フウ
ランと ふたごで 以心伝心な ジムリーダーだ。
ひとりより 二人で 戦う ポケモン勝負が 得意だが
それでも けんかを することは あるらしい。
ソルロック
宇宙から 落ちてきたと いわれる 新種。
空中に 浮かび 音もなく 移動する。
戦いに なると 強い 光を 放つ。

バディーズわざの演出

掛け合いの発生するバディーズ

ホウエン地方

ラン
(フウ、ランをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

イッシュ地方

ノボリ
(フウ、ノボリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

クダリ
(フウ、クダリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語フウ & ソルロック
英語Tate & Solrock
フランス語Lévy & Solaroc
イタリア語Tell & Solrock
ドイツ語Ben & Sonnfel
スペイン語Vito & Solrock
韓国語풍 & 솔록
繁體中文小楓 & 太陽岩

コメント

タイトルとURLをコピーしました