パシオタワーとは
パシオタワーは、特定のバディーズのみ編成できる条件のもとで、バトルをかつ進んでいくタワー型のバトルコンテンツです。
タイプ毎に専用のタワーがあり、全部で18タイプ分のタワーが存在します。
タワーに対応したチームスキルを持つバディーズしか編成できないため、最終的には色々なタイプのバディーズを強化しておくことが重要となります。
パシオタワーの遊び方
パシオタワーに挑戦するためには、『入塔許可証』が必要になります。
初挑戦時のチュートリアルで『入塔許可証』が1つ獲得できるので、一番得意なタイプのタワーから挑戦してみましょう。
以降も『入塔許可証』は特定の階層の初回報酬などで獲得することができます。
また、各タワーのバトルに挑戦するには、『挑戦回数』が必要になります。
階層をクリアすると『挑戦回数』が1消費されます。
『挑戦回数』は8時間毎に1回復し、最大20回までストックできます。
※敗北した場合やリタイアした場合には消費されません。
※一度クリアした階層には、『挑戦回数』を消費せずに何度でも挑戦可能です。
特殊ルールについて
一定の階層には特殊ルールが設けられているバトルがあります。
そのため、状況に応じて、様々なバディーズを使い分けることが重要です。
現状確認されている特殊ルール
・『相手は物理攻撃でダメージを受けない』
・『相手は特殊攻撃でダメージを受けない』
・『相手は非異常妨害時ダメージを受けない』
また、全階層のバトルにおいて、相手全員にパッシブスキル【2枚目B技後超本気】、サイドの敵はパッシブスキル【センターひんし時威力3倍】を所持しています。
そのため、長期戦になれば相手の火力が高くなり、高い階層では実質ターン制限があるバトルとなっています。
さらに、一部の階層では相手が『一定の天気が発生しているときに』発動するパッシブスキルを所持している場合があります。
高い階層ほど、その効果が顕著に現れるため、その場合は、天気を変化させられるバディーズか、天気を解除できるバディーズを、編成することがおすすめされます。
(※そのバトルの『エリア詳細』を見ることで確認可能。)


報酬
ウィークリー報酬
パシオタワーの総クリア数に応じて、毎週ウィークリー報酬が獲得できます。
ウィークリー報酬は毎週月曜日の15:00以降にパシオタワーにアクセスすることで獲得できます。
ウィークリー報酬には、毎週条件を満たすと同じ報酬が必ず獲得できる『固定報酬』と、獲得できる内容が変わる『ランダム報酬』があります。
※ウィークリー報酬の内容は毎週月曜日の14:59時点での総クリア数から参照されます。
※前週分ウィークリー報酬を受け取らずに、次の週のウィークリー報酬の受取期間になった場合、前週分の報酬は受け取ることができません。
固定報酬とは
10回層毎に報酬が存在し、クリアするごとに毎週決まった報酬を獲得できます。
ここでは、『超越の証』『極致の証』などのバディーズのレベルの上限を上げられるアイテムを獲得できます。
ランダム報酬とは
ランダム報酬は、『ランダム報酬★3』『ランダム報酬★2』『ランダム報酬★1』のレア度に分かれており、ランダムでアイテムを入手できます。
1階層クリアするごとに、報酬が1枠増えていく仕様となっています。
目玉アイテムとして、バディーズ専用の強力なポテンシャルがあり、主にこれらを集めるのが目標となります。
タワークリア報酬
一定数の階層をクリアすると、ミッション報酬として『エピソード解放キー』が獲得できます。
『エピソード解放キー』を使うことで、ここでしか見られないエピソードを解放することができます。
※『サイドエリア』→『タワー報酬エピソード』
コメント