スポンサーリンク

【ポケマス】ベル&シャンデラ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるベル&シャンデラについて紹介しています。

ベル&シャンデラ

声優(CV)

湯浅かえで

入手方法

ダメージチャレンジ 特訓チケット交換所(どうぐ交換)で特訓チケットとの引換で入手。

パッシブスキル

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

技後素早さアップG1

技が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。

攻撃時特防ダウン9

技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる。

ロール

スピード

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。

チームスキル

ほのお

味方はほのおタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の素早さを24上げる。

イッシュ

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

ライバル

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

眼鏡

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

イッシュの冒険

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ねっぷう】威力+3(×4マス)

・【ほのおのうず】威力+4(×4マス)

・【ねっぷう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ねっぷう:技後技ゲージ増加3)

・【ほのおのうず】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ほのおのうず:技後技ゲージ増加3)

・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)

・【ねえねえ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ねえねえ!:技後技回数回復2)

・技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手の素早さを1段階さげる。
(攻撃時素早さダウン4)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・【ねっぷう】威力+3

・【ねっぷう】命中率+5

・【ほのおのうず】威力+4

・【ほのおのうず】命中率+5

・HP+20

・【ねっぷう】での攻撃が成功したときに相手をやけど状態にする。
(ねっぷう:攻撃時やけど付与9)

・【ねえねえ】が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(ねえねえ!:技後特殊ブースト1付与9)

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇3)

・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇5)

・相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(やけど相手攻撃時特攻↓9)

・相手がバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(拘束相手攻撃時攻撃↓9)

・バディーズわざをつかったあと自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(B技後次回ゲージ消費0)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

デバフ特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【ねっぷう】での攻撃が成功したときに相手をやけど状態にする。
(ねっぷう:攻撃時やけど付与9)

・【ねっぷう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ねっぷう:技後技ゲージ増加3)

・相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(やけど相手攻撃時特攻↓9)

・相手がバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(拘束相手攻撃時攻撃↓9)

・技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手の素早さを1段階さげる。
(攻撃時素早さダウン4)

・【ほのおのうず】命中率+5

・【ねっぷう】威力+3

 

説明

ベル&シャンデラはパッシブスキル【初登場時BC加速1】やT技【ねえねえ!】でバディーズわざ発動可能状態までのカウントを進められる、スピードバディーズ。

技が成功したときには、パッシブスキル【技後素早さアップG1】の効果で素早さが1段階上昇するため、技ゲージ管理をしながら戦うことができます。
さらに、技での攻撃が成功した場合はパッシブスキル【攻撃時特防ダウン9】の効果で相手の特防を1段階下げられます。

また、ボードスキルには【ねっぷう:攻撃時やけど付与9】があり、こちらを採用すれば、技【ねっぷう】で相手を確定でやけど状態にでき、技【ほのおのうず】では相手をバインド状態にできます。

相手がやけど状態のときは、ボードスキル【相手やけど時威力上昇3】【相手やけど時B技上昇5】の効果で火力を上昇したり、ボードスキル【やけど相手攻撃時特攻↓9】の効果で攻撃成功時に相手の特攻を1段階下げることができます。

相手がバインド状態のときは、バディーズわざの追加効果で【バディーズわざ】の火力を上げたり、ボードスキル【拘束相手攻撃時攻撃↓9】の効果で攻撃成功時に相手の攻撃を1段階下げることができます。

ねっぷう
10%の確率で相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全員
威力】:130。【命中】:90
ほのおのうず
相手をバインド状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体
威力】:45。【命中】:85
クリティカット+
自分の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
ねえねえ!
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
自分の特攻を4段階あげる。
自分の命中率を2段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
相手がバインド状態のときは威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ベル
イッシュ地方を 旅した トレーナー。
現在は 大好きな ポケモンを 知るため アララギ博士の 助手として 働いている。
シャンデラ
シャンデラの 炎に 包まれると 魂が 吸い取られ 燃やされる。 抜け殻の 体 だけが 残る。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

イッシュ地方

トウヤ
(ベル、トウヤをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

トウコ
(ベル、トウコをチームに編成した時)
(バトルに勝利したとき)

 

チェレン
(ベル、チェレンをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

アロエ
(ベル、アロエをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

カミツレ
(ベルをチームに編成した時)

 

キョウヘイ
(ベル、キョウヘイをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

メイ
(ベル、メイをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

ヒュウ
(ベル、ヒュウをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

アイリス
(ベル、アイリスをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

カロス地方
トロバ
(ベル、トロバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ベル & シャンデラ
英語Bianca & Chandelure
フランス語Bianca & Lugulabre
イタリア語Belle e Chandelure
ドイツ語Bell und Skelabra
スペイン語Bel y Chandelure
韓国語벨 & 샹델라
繁體中文白露 & 水晶燈火靈

 

タイトルとURLをコピーしました