この記事ではポケモンマスターズEXにおけるフウロ&ケンホロウについて紹介しています。
フウロ&ケンホロウ

声優(CV)
佐藤利奈
入手方法
トレーナーズサロンにてフウロの親密度LV100のレベルアップ報酬で入手。
(※フウロ&スワンナを入手するとトレーナーズサロンにフウロを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの引換で入手。
パッシブスキル
効果タグに反動を持つ技をつかったときの自分の反動ダメージを受けなくする。
自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
バディーズわざをつかったあと自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげる。
ロール
チームスキル
味方はひこうタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
バディストーンボードの内容
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・【つばめがえし】威力+4(×4マス)
・【ブレイブバード】威力+3(×3マス)
・【つばめがえし】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つばめがえし:技後技ゲージ増加3)
・【ブレイブバード】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ブレイブバード:技後技ゲージ増加3)
・【テイクオフ!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(テイクオフ!:技後技ゲージ増加3)
・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)
・自分の攻撃があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑時B技威力上昇3)
・技が効果抜群のときに30%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(抜群時次ゲージ消費無2)
・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)
・ポケモンが技をつかったときに50%の確率で自分の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップ4)
・【つばめがえし】威力+4
・【ブレイブバード】威力+3(×2マス)
・こうげき+10
・【つばめがえし】が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(つばめがえし:相手に技後混乱付与4)
・【つばめがえし】が成功したときに自分の攻撃を1段階あげる。
(つばめがえし:技後攻撃アップ1)
・【テイクオフ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(テイクオフ!:技後技回数回復2)
・自分の攻撃があがっているほど技の威力をあげる。
(攻撃アップ分威力上昇)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)
・【バディーズわざ】威力+25(×4マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3

①のボードで取得できる主なスキル
・自分の攻撃があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑時B技威力上昇3)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・【ブレイブバード】威力+3(×4マス)
・【つばめがえし】威力+4
・【バディーズわざ】威力+25(×3マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル4
(パワー上限を8上げています。)

②のボードで取得できる主なスキル
・自分の攻撃があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑時B技威力上昇3)
・自分の攻撃があがっているほど技の威力をあげる。
(攻撃アップ分威力上昇)
・【つばめがえし】威力+4
・【ブレイブバード】威力+3(×5マス)
・【バディーズわざ】威力+25(×4マス)
・こうげき+10
説明
フウロ&ケンホロウはパッシブスキル【反動ダメージ無効9】を持ち、高威力飛行技【ブレイブバード】の反動ダメージを受けない、アタッカーバディーズ。
【バディーズわざ】後はパッシブスキル【B技後物理ブースト2付与9】の効果で、自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげられるため、【ブレイブバード】の威力をさらに高めることが可能です。
【バディーズわざ】自体も、パッシブスキル【攻撃↑分B技威力上昇】の効果により、自身の攻撃が上がっているほど威力が上昇します。
また、ボードスキルには【攻撃↑時B技威力上昇3】、【B技抜群時威力上昇5】、【バディーズわざ:威力アップ+25】×4マス、など、【バディーズわざ】の威力を気軽に上げられるものが複数あり、【バディーズわざ】でも火力が出しやすくなっています。
技【つばめがえし】はボードスキルによって色々な効果の付与が可能です。
(【つばめがえし:技後攻撃アップ1】で攻撃1段階上昇や【つばめがえし:相手に技後混乱付与4】で相手をこんらん状態にする。等)
T技【テイクオフ!】や【クリティカット+】は自身の攻撃に必要なバフを積むことができます。
特に【テイクオフ!】は、自身を次回抜群威力上昇状態にできるため、【バディーズわざ】や【ブレイブバード】の火力をさらに上げることもできます。
攻撃が必ず命中する。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:54。
相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。
【消費ゲージ】:3ゲージ。
【威力】:160。【命中】:100
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の攻撃を4段階あげる。
自分を次回抜群威力上昇状態にする。
【使用可能回数】:1回。
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
普段から 貨物機の パイロットを しており
ポケモンと 一緒に 空を ぶっ飛ぶ ジムリーダー。
はじけるような 明るさから ファンも 多い。
オスは 頭の 飾りを 揺らして
相手を 威嚇する。
メスの 飛行能力は オスを 上回る。
バディーズわざの演出
チームの編成例
相性のいいバディーズ一例
複数のチームスキルが発動。
(【ひこう】【イッシュ】【サザナミタウン】)
【あおぞらのねがい】でゾーンをあおぞらゾーンにできるため、フウロ&ケンホロウの攻撃の威力を上げられます。
掛け合いの発生するバディーズ
ナギ
(フウロをチームに編成した時)
カミツレ
(フウロ、カミツレをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
カトレア
(フウロ、カトレアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
| 日本語 | フウロ & ケンホロウ |
| 英語 | Skyla & Unfezant |
| フランス語 | Carolina & Déflaisan |
| イタリア語 | Anemone e Unfezant |
| ドイツ語 | Géraldine und Fasasnob |
| スペイン語 | Gerania y Unfezant |
| 韓国語 | 풍란 & 켄호로우 |
| 繁體中文 | 風露 & 高傲雉雞 |







コメント