スポンサーリンク

【ポケマス】主人公&コバルオン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおける主人公&コバルオンについて紹介しています。

主人公&コバルオン

入手方法

どうぐ交換(バトルpt)でBPバディーズ呼出券Sとの引換で入手。

パッシブスキル

★かくとうのカリスマ

味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる。

味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを10%軽減する。

この効果は自分のチームにかくとうのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+5% ダメージ軽減+2%)

(最大で威力上昇20% ダメージ軽減14%)

P技後素早さアップG4

ポケモンが技をつかったときに50%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。

初ピンチ時HP回復4

初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。

ダウン確率上昇1

技の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。

ロール

サポート
★6EX 未解禁

チームスキル

かくとう

味方全員の最大HPを60上げる。

主人公

味方全員の最大HPを13上げる。

パシオ

味方全員の最大HPを13上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【せいなるつるぎ】が成功したときに20%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(せいなるつるぎ:技後技ゲージ増加1)

・【いわくだき】威力+3(×3マス)

・【せいなるつるぎ】威力+3(×3マス)

・【いわくだき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(いわくだき:技後技ゲージ増加3)

・【せいなるつるぎ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(せいなるつるぎ:技後技ゲージ増加3)

・【クリティカットG+】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(クリティカットG+:技後技ゲージ増加3)

・【鉄紺の正義】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(鉄紺の正義:技後技ゲージ増加3)

・技で攻撃を受けたときに20%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップ1)

・技で攻撃を受けたときに20%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(被攻撃時特防アップ1)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・ぼうぎょ+10

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・【いわくだき】で相手の能力をさげるときに50%の確率で能力をさげる対象が相手のバディーズ全員になる。
(いわくだき:P技ダウンG4)

・【クリティカットG+】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復3)

・【鉄紺の正義】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(鉄紺の正義:技後防御アップG1)

・【鉄紺の正義】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(鉄紺の正義:技後技回数回復3)

バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)

バディーズわざをつかったあと自分の状態異常を解除する。
(B技後異常解除)

・HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク特化型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【鉄紺の正義】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(鉄紺の正義:技後防御アップG1)

・HPが満タンで登場した時に自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)

・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

おすすめバディストーンボード②

いわくだき特化型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・【いわくだき】で相手の能力をさげるときに50%の確率で能力をさげる対象が相手のバディーズ全員になる。
(いわくだき:P技ダウンG4)

・【いわくだき】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(いわくだき:技後技ゲージ増加3)

・【鉄紺の正義】が成功した時に40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(鉄紺の正義:技後技回数回復3)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・とくぼう+10

 

説明

主人公&コバルオンは、マスターパッシブスキル【かくとうのカリスマ】によって味方を強化できる、サポートバディーズ。

パッシブスキル【ダウン確率上昇1】により【いわくだき】の防御ダウン確率は50%→100%に上昇し確定で防御デバフ、T技【クリティカットG+】では味方全員の急所バフ、T技【鉄紺の正義】やパッシブスキル【P技後素早さアップG4】では味方のわざゲージサポートができる等、味方のアタッカーに必要なサポートをしながら動いていくことができます。

また、T技【鉄紺の正義】やボードスキル【鉄紺の正義:技後防御アップG1】の効果で味方全員の防御上昇ができるため、相手の物理アタッカーに強く出られるような構成にもなっています。

 

いわくだき
50%の確率で相手の防御を1段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:55。【命中】:100
せいなるつるぎ
相手のあがっている能力を無視して攻撃する。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:108。【命中】:100
クリティカットG+
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
鉄紺の正義
味方全体の場がわざゲージ加速状態にする。
味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

コバルオン
鋼の 体と 心を 持つ。
にらみつけるだけで 狂暴な
ポケモンも 従わせてしまう。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語Trainer & コバルオン
英語Trainer & Cobalion
フランス語Trainer & Cobaltium
イタリア語Trainer e Cobalion
ドイツ語Trainer und Kobalium
スペイン語Trainer y Cobalion
韓国語Trainer & 코바르온
繁體中文Trainer & 勾帕路翁

コメント

タイトルとURLをコピーしました