スポンサーリンク

【ポケマス】わざレベル2~4 カイ(25アニバーサリー)&バクフーンのおすすめボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード

 

わざレベル2

(パワー上限を4上げています。)

 

上記のボードで取得できる主なスキル

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑3)

・技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(攻撃時こんらん付与4)

・ゾーンがもうどくゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もうどくゾーン時ゲージ加速2)

・相手にかかっているどくともうどくのダメージを増加させる。
(相手どくダメージ増加2)

・【幻光のたたりめ】威力+5

・【綺羅のはかいこうせん】威力+4(×2マス)

・【テラバースト・紫水】威力+2(×2マス)

・とくこう+10

 

スポンサーリンク

 

 

わざレベル3

(パワー上限を6上げています。)

 

上記のボードで取得できる主なスキル

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑3)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手どく時威力上昇5)

・ゾーンがもうどくゾーンになったときにもうどくゾーンの時間を延長する。
(もうどくゾーン時間延長3)

・ゾーンがもうどくゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もうどくゾーン時ゲージ加速2)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・【幻光のたたりめ】威力+5

・【テラバースト・紫水】威力+2(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

 

わざレベル4

(パワー上限を6上げています。)

 

上記のボードで取得できる主なスキル

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑3)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手どく時威力上昇5)

・ゾーンがもうどくゾーンになったときにもうどくゾーンの時間を延長する。
(もうどくゾーン時間延長3)

・ゾーンがもうどくゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もうどくゾーン時ゲージ加速2)

・初めて登場したときだけ味方全体の場をシンオウサークル(特殊)にする。
味方全体の場がシンオウサークル(特殊)になったときにシンオウサークル(特殊)の時間を延長する。
(初登場時場にシンオウC特殊&時間延長5)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・【幻光のたたりめ】威力+5

・【テラバースト・紫水】威力+2(×2マス)

コメント

タイトルとURLをコピーしました