スポンサーリンク

【ポケマス】トウコ(スペシャル)&ディアンシー バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるトウコ(スペシャル)&ディアンシーについて紹介しています。

トウコ(スペシャル)&ディアンシー

声優(CV)

永井真里子

入手方法

トウコピックアップ スペコスBサーチのガチャから排出。

パッシブスキル

通常時
初登場時BC加速1
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
自分の防御があがっているほど技の威力をあげる。
アップ確率上昇1
技の追加効果で能力値をあげるときの成功率をあげる。
メガディアンシー時
P技ゲージ消費減少1
ポケモンの技でつかうわざゲージの量を1減らす。
自分の防御があがっているほど技の威力をあげる。
アップ確率上昇1
技の追加効果で能力値をあげるときの成功率をあげる。

ロール

物理アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

いわ

味方はいわタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

イッシュ

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

主人公

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

熱き闘志

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

スペシャルな装い

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

抜群時威力上昇5

効果抜群のときに技の威力をあげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『トウコ(スペシャル)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

急所時威力上昇3

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『トウコ(スペシャル)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

初登場時物理・特殊ブースト2

初めて登場したときだけ自分の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。

(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『トウコ(スペシャル)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)

汎用ポテンシャル

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

効果抜群のときに技の威力をあげる。

効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【輝いてみせる!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(輝いてみせる!:技後技回数回復2)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【ストーンエッジ】威力+3(×2マス)

・【ダイヤストーム】威力+2(×4マス)

・【ダイヤストーム】命中率+5

・【バディーズわざ】威力+30(×3マス)

・HP+20

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・【ストーンエッジ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ストーンエッジ:技後技ゲージ増加3)

・相手の急所に当たるときだけ【ストーンエッジ】の威力があがる。
(ストーンエッジ:急所時威力上昇1)

・【ダイヤストーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ダイヤストーム:技後技ゲージ増加3)

・【プラスパワー】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワー:技後技回数回復3)

・効果抜群のときに【バディーズわざ】の威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)

・【ストーンエッジ】威力+3(×2マス)

・【ダイヤストーム】威力+2(×2マス)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・自分の素早さがあがっているほど【ダイヤストーム】の威力をあげる。
(ダイヤストーム:素早さアップ分威力↑)

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)

・自分の防御があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑分B技威力上昇)

バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)

・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)

・ポケモンが技をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップ9)

・【ストーンエッジ】威力+3

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・自分の防御があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑分B技威力上昇)

・自分の素早さがあがっているほど【ダイヤストーム】の威力をあげる。
(ダイヤストーム:素早さアップ分威力↑)

・【ダイヤストーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ダイヤストーム:技後技ゲージ増加3)

・【ダイヤストーム】威力+2

・【ストーンエッジ】威力+3

・【バディーズわざ】威力+25(×3マス)

・【バディーズわざ】威力+30(×3マス)

 

説明

トウコ(スペシャル)&ディアンシーは技【ダイヤストーム】で自身の防御を上げながら相手全員に攻撃ができる、アタッカーバディーズ。

ダイヤストーム】の追加効果の確率はパッシブスキル【アップ確率上昇1】の効果で50%→100%に上昇し、自身の防御があがっているほどパッシブスキル【防御アップ分威力上昇】、ボードスキル【防御↑分B技威力上昇】の効果で攻撃の威力を上げられます。

また、ボードスキルには【B技抜群時威力上昇5】【初B技後次回抜群威力↑】があり、いわ弱点の相手には大ダメージが狙いやすくなっています。

T技【輝いてみせる!】は素早さと命中率2段階上昇+急所率3段階上昇。
素早さ上昇によってボードスキル【ダイヤストーム:素早さアップ分威力↑】を活かせたり、命中率上昇によって【ダイヤストーム】や【ストーンエッジ】の命中不安のケアもできます。

ダイヤストーム
50%の確率で自分の防御を2段階あげる。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:195。【命中】:95
ストーンエッジ
急所に当たりやすい。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:120。【命中】:80
プラスパワー
自分の攻撃を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
輝いてみせる!
自分の素早さと命中率を2段階あげる。
自分の急所率を3段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
バトル終了までメガディアンシーになる。
威力】:192

 

スポンサーリンク

 

ずかん

トウコ(スペシャル)
スペシャルな 衣装を 身にまとった トウコ。
魅せる勝負も 手は抜かず チームで勝利を 目指す。
ディアンシーを イメージした衣装で 気合いも充分。
ディアンシー
メレシーの 突然変異。
ピンク色に 輝く 体は
世界一 美しいと 言われる。

相性のいいバディーズ一例

マジコスカルネ&ディアンシー

がんせきのねがい】でゾーンをがんせきゾーンにできるため、トウコ(スペシャル)&ディアンシーの攻撃の威力を上げられます。

また【ピンクダイヤストーム】を使用すると味方のバディーズの防御を2段階上げられるため、トウコ(スペシャル)&ディアンシーのパッシブスキル【防御アップ分威力上昇】が活かしやすくなります。

 

トウヤ&ダイケンキ

複数のチームスキルが発動。
(【イッシュ】【主人公】)

T技【スピーダーG】で味方全員の素早さが上げられるため、トウコ(スペシャル)&ディアンシーのボードスキル【ダイヤストーム:素早さアップ分威力↑】が活かしやすくなります。

またT技【ひとりじゃない!】で攻撃バフのサポートができます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

イッシュ地方
トウヤ
(トウコ、トウヤをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
チェレン
(トウコ、チェレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ベル
(トウコ、ベルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
N
(トウコ、Nをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
アデク
(トウコ、アデクをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
キョウヘイ
(トウコ、キョウヘイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
メイ
(トウコ、メイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語トウコ (スペシャル) & ディアンシー
英語Hilda (Special Costume) & Diancie
フランス語Ludvina (Spécial) & Diancie
イタリア語Anita (speciale) e Diancie
ドイツ語Lotta (Kostüm) und Diancie
スペイン語Liza (Especial) y Diancie
韓国語투희 (스페셜) & 디안시
繁體中文鬥子 (禮服) & 蒂安希

コメント

タイトルとURLをコピーしました