おすすめバディストーンボード
わざレベル2

上記のボードで取得できる主なスキル
・ポケモンが技をつかったときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップG9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)
・登場したときに味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
(登場時攻撃アップG2)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・初めて自分がひるみ状態こんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・【かみくだく・暴食】威力+4(×2マス)
わざレベル3
(パワー上限を4上げています。)

上記のボードで取得できる主なスキル
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・ポケモンが変化技をつかったときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(P変化技使用時次ゲージ消費無9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)
・登場したときに自分の防御と特防を3段階あげる。
(登場時防御特防アップ3)
・【たくわえる】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを1段階あげる。
(たくわえる:技後B技ブースト1付与G9)
・【たくわえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(たくわえる:技後技ゲージ増加3)
・【かみくだく・暴食】威力+4
わざレベル4
(パワー上限を2上げています。)

上記のボードで取得できる主なスキル
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・ポケモンが変化技をつかったときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(P変化技使用時次ゲージ消費無9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)
・登場したときに自分の防御と特防を3段階あげる。
(登場時防御特防アップ3)
・初めて登場したときだけゾーンをこわもてゾーンにする。(こわもてゾーンはあくタイプの攻撃の威力をあげる。)
(初登場時こわもてゾーン化)
・【たくわえる】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを1段階あげる。
(たくわえる:技後B技ブースト1付与G9)
・【たくわえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(たくわえる:技後技ゲージ増加3)
・【かみくだく・暴食】威力+4
(【登場時攻撃アップG2】の採用も検討。)


コメント