進化について
一部のバディーズは特定のレベルに達したときに、ポケモンの進化に関するバディーズエピソードを獲得します。
そして、必要な『進化石のかたまり』や『進化石のかけら』を消費し、進化のバディーズエピソードを挑戦・クリアするとバディーズのポケモンを進化させることができます。
タマゴから孵化したバディーズにはバディーズエピソードがなく、そのポケモンの『友情レベル』のタグから進化させることが可能です。
(※『進化石のかたまり』や『進化石のかけら』は『ぼうけん』→『トレーニングエリア』→『進化石エリア』などで入手できます。)
ポケモンが進化するとバディーズのステータスが上昇します。
そのため、基本的には進化させることをおすすめしますが、一度進化させると元に戻すことはできません。
どうしても進化させたくない推しポケモンがいる場合は、注意が必要です。
また、進化が実装されているのは一部のポケモンであり、全てのポケモンに全ての進化先が実装されているわけではありません。こちらもご注意ください。
例1)ウォロ&トゲピーはウォロ&トゲチックに進化できません。
例2)ナンジャモ&カイデンとナンジャモ&タイカイデンは入手方法が異なる別バディーズです。進化できません。
例2)タマゴから孵化した『サイホーン』は『サイドン』に進化できますが、『ドサイドン』には進化できません。
コメント