この記事ではポケモンマスターズEXにおけるサザレ & ガーディ(ヒスイのすがた)について紹介しています。
サザレ & ガーディ
声優(CV)
伊藤静
入手方法
サザレピックアップ EXフェスのガチャから排出。
パッシブスキル
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(マルチプレイのときは初めて自分のチームが登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。)
この効果は自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに減らす。
(1組増えるごとにカウント-1 最大で-3)
同名のパッシブスキルを持つバディーズがチームに複数いた場合効果は重複しない。
初めて自分が相手全体の場をいわダメージの場にしたときだけ自分の攻撃を6段階あげる。
初めて自分が相手全体の場をいわダメージの場にしたときだけ自分の急所率を3段階あげる。
相手全体の場がいわダメージの場のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる。
相手全体の場がいわダメージの場のときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
技が必ず命中する。
効果タグに反動を持つ技をつかったときの自分の反動ダメージを受けなくする。
超覚醒パッシブスキル
※超覚醒レベルを5にすると解放されます。
初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
相手全体の場がいわダメージの場のときは味方のバディーズ全員のバディーズわざの威力をあげる。
ゾーンががんせきゾーンになったときにがんせきゾーンの時間を延長する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前にがんせきゾーンを発生させる。
このときだけ発生した場の効果の時間を延長する。
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
チームスキル
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の素早さを24上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の素早さを7上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の素早さを8上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の素早さを8上げる。
おすすめポテンシャル
専用ポテンシャル
ゾーンががんせきゾーンのときはバディーズわざの威力をあげる。
(『エピソードイベント サザレとコンゴウ団』の累計ポイント報酬<7250pt>で入手。
汎用ポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
※編集中
おすすめバディストーンボード①
※編集中
①のボードで取得できる主なスキル
※編集中
説明
サザレ&ガーディは、パッシブスキル【パルデアの速攻】の効果により、初めて登場したときだけ自分のチームにパルデアのタグを持つ味方のバディーズが多いほどバディーズわざ発動可能状態までのカウントを減らせる、フィールドバディーズ。
(1組増えるごとにBC1加速 最大でBC3加速)
技【ステルスロック】で相手全体の場を「いわダメージの場」にでき、初回使用時にはパッシブスキル【シャッターチャンスの気配!】の効果で、自身の攻撃を6段階、急所率を3段階上昇。
相手の場が「いわダメージの場」のときは、技で攻撃が成功するとパッシブスキル【そのまま 続けて 続けて……!】が発動し、以下の効果を得られます。
・相手の攻撃・防御・特攻・特防・素早さ・命中率・回避率のいずれか1つを2段階ダウン
・自身を次回ゲージ消費0状態にする。
さらに、相手全体の場がいわダメージの場の時には、シンクロ技【細石のいわなだれ】が解禁されます。
この技での攻撃が初めて成功したときだけEXがんせきゾーンを発生できるため、自身を含む味方のいわタイプの攻撃の威力を大幅に高めることが可能です。
加えて、この技は相手全員の防御を2段階さげ、相手全員をひるみ状態にし、対象が複数の場合でも技の威力がさがらないため、高火力とデバフを同時に狙えます。
また、パッシブスキル【必中化&反動ダメージ無効】の効果によって、全ての技は必中となり、技【もろはのずつき】のデメリット効果相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。も無効化されます。
相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:225。【命中】:80
相手の防御を2段階さげる。
相手をひるみ状態にする。
対象が複数の場合でも技の威力がさがらない。
初めてこの技での攻撃が成功したときだけゾーンをEXがんせきゾーンにする。
(EXがんせきゾーンはいわタイプの攻撃の威力をあげる。)
【解放条件】
相手全体の場がいわダメージの場になったとき。
【封印条件】
相手全体の場のいわダメージの場が解除されたとき。
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:420。【命中】:100
相手全体の場をいわダメージの場にする。
(いわダメージの場:バディーズが行動するごとにいわタイプのダメージを受ける状態)
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全体の場
ずかん
カメラ好きで 各地を旅している トレーナー。
さっぱりとした性格で 誰とでも 気さくに接する。
とある目的で キタカミの里を 訪れていたことも。
対になりて 縄張りを 哨戒す。
体毛に 火成岩なる 成分 混ざるは
火山活動の 影響と 推察す。
各言語
日本語 | サザレ & ガーディ |
英語 | Perrin & Growlithe |
フランス語 | Lithia & Caninos |
イタリア語 | Litha e Growlithe |
ドイツ語 | Gemma und Fukano |
スペイン語 | Gama y Growlithe |
韓国語 | 세류 & 가디 |
繁體中文 | 沙儷 & 卡蒂狗 |
コメント