この記事ではポケモンマスターズEXにおけるシロナ(25シーズン)&ミロカロスについて紹介しています。
シロナ(25シーズン)&ミロカロス
声優(CV)
園崎未恵
入手方法
シロナピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
自分が状態異常のときは防御と特防が1.5倍になる。
やけど状態によるダメージを受けない。
自分が状態異常のときは特定の場合を除き初めてひんし状態になる直前に自分の状態異常を解除してHPを最大HPの100%回復する。
【シンオウの結束】をつかったときに自分を次回ダメージ防御状態にする。
【シンオウの結束】をつかったときに自分を次回全体技引受け状態にする。
初めて登場したときだけ味方全体の場をシンオウサークル(防御)にする。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。
★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前にあめを発生させる。
このときだけ発生した場の効果の時間を延長する。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
登場したときに自分の防御と特防を1段階あげる。
(『エピソードイベント 海へぶっとびバカンス!』の累計ポイント報酬<6250pt>で入手。)
相手の攻撃が急所に当たらない。
(※ボードスキルの【急所無効】との重複に注意。)
〇〇タイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・こんらん状態にならない。
(こんらん無効)
・【みずでっぽう】威力+4(×4マス)
・【盛夏のだくりゅう】威力+3(×4マス)
・【みずでっぽう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(みずでっぽう:技後技ゲージ増加3)
・【盛夏のだくりゅう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(盛夏のだくりゅう:技後技ゲージ増加3)
・味方全体の場がいずれかのサークルのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(サークル時ゲージ加速2)
・味方全体の場がいずれかのサークルのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(サークル時HP回復1)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さの中からどれかひとつを1段階あげる。
(被攻撃時能力5種中1種↑G9)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・【みずでっぽう】威力+4
・【盛夏のだくりゅう】威力+3
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・【みずでっぽう】での攻撃が成功したときに30%の確率で相手をひるみ状態にする。
(みずでっぽう:攻撃時ひるみ付与2)
・初めて【シンオウの結束】が成功したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(シンオウの結束:初技後BC加速1)
・味方全体の場がシンオウサークル(防御)になったときにシンオウサークル(防御)の時間を延長する。
(シンオウC防御時間延長3)
・ポケモンが技をつかったときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(P技後急所率アップG9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。
(B技後物理・特殊ブースト1付与G9)
・自分がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のわざゲージを2増やす。
(やけど時攻撃時ゲージ2↑9)
・登場したときに味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる。
(登場時回避率アップG2)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
(パワー上限を6上げています。)
①のボードで取得できる主なスキル
・味方全体の場がシンオウサークル(防御)になったときにシンオウサークル(防御)の時間を延長する。
(シンオウC防御時間延長3)
・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さの中からどれかひとつを1段階あげる。
(被攻撃時能力5種中1種↑G9)
・味方全体の場がいずれかのサークルのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(サークル時ゲージ加速2)
・味方全体の場がいずれかのサークルのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(サークル時HP回復1)
・自分がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のわざゲージを2増やす。
(やけど時攻撃時ゲージ2↑9)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・【みずでっぽう】威力+4
・【盛夏のだくりゅう】威力+3(×2マス)
説明
シロナ(25シーズン)&ミロカロスは、パッシブスキル【心を癒す美しさ】の効果により、自分が状態異常のときに防御と特防が1,5倍になるうえ、初めてひんし状態になる直前に自分の状態異常を解除してHPを最大HPの100%回復できる、タンク役として優れた、サポートバディーズ。
T技【リラックスしましょ】には、自身をやけど状態にする効果も含まれているため、初ターンから防御・特防アップと全回復の保険の条件を満たすことができます。
さらに、自分がやけど状態のときには、シンクロ技【盛夏のだくりゅう】が解禁されます。
この技は、相手全体の命中率を下げると同時に、相手の能力をランダムに1段階下げる効果を持ち、相手の攻撃をかわしやすくするだけでなく、能力デバフによるサポートも行えます。
また、パッシブスキル【初登場時場にシンオウC防御】(※初登場時)やT技【シンオウの結束】の効果で、味方全体の場をシンオウサークル(防御)にできるのも特徴です。
特に、T技【シンオウの結束】を使った際には、パッシブスキル【サザナミの思い出】の効果により、自身を次回ダメージ防御状態と次回全体技引受け状態にできるため、相手の強力な全体攻撃をタイミングよく防ぎ、味方を守ることが可能となっています。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:24。【命中】:100
攻撃が必ず命中する。
相手の命中率を1段階さげる。
味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる。
【解放条件】
自分が状態異常のとき。
【封印条件】
自分が状態異常でないとき。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:180。【命中】:必中。
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。
味方全体の場をシンオウサークル(防御)にする。
シンオウサークル(防御)は以下のすべての効果を発揮する。
味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を5%あげる。
味方のバディーズ全員の技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを10%軽減する。
この効果は味方全体の場にシンオウのタグを持つバディーズが多いほどさらに上昇する。
(1組増えるごとに威力上昇+5% ダメージ軽減+5%)
(最大で威力上昇20% ダメージ軽減25%)
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
ずかん
素敵な 海辺のバカンスを 楽しむ シロナ。
バディの ミロカロスは 美しいだけではなく
多くの戦いを 経験してきた 頼れる相棒だ。
最も 美しいと いわれるが
ヒンバスが 好きで 育ててきた
トレーナーには 微妙 らしい。
掛け合いの発生するバディーズ
オーキド
(シロナ、オーキドをチームに編成した時)
(バトルに勝利したとき)
(シロナをチームに編成した時)
(シロナ、ヒカリをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、アカギをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、ウォロをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(シロナ、アロエをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、カトレアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、プラターヌをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、カルネをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | シロナ (25シーズン) & ミロカロス |
英語 | Cynthia (Summer 2025) & Milotic |
フランス語 | Cynthia (Saison 2025) & Milobellus |
イタリア語 | Camilla (feste 2025) e Milotic |
ドイツ語 | Cynthia (Saison 2025) und Milotic |
スペイン語 | Cintia (Temporada 25) y Milotic |
韓国語 | 난천 (25시즌) & 밀로틱 |
繁體中文 | 竹蘭 (2025夏季) & 美納斯 |
コメント