スポンサーリンク

【ポケマス】ユウリ(25アニバーサリー)&エースバーン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるユウリ(25アニバーサリー)&エースバーン について紹介しています。

ユウリ(25アニバーサリー)&エースバーン

声優(CV)

幸村恵理

入手方法

ユウリピックアップ マスターEXフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

☆ガラルの輝けるエース

味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を20%あげる。

味方のバディーズ全員が技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する。

この効果は自分のチームにガラルのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

初めて登場したときだけ味方のバディーズ全員をこらえる状態にする。

初登場時いわBテラスタル

初めて登場したときだけ自分がいわタイプにバディーズテラスタルする。

いわタイプとの戦いの記憶

初めて技での攻撃が成功したときだけゾーンをがんせきゾーンにする。

初めてバディーズわざをつかったときだけゾーンをがんせきゾーンにする。
(がんせきゾーンはいわタイプの攻撃の威力をあげる。)

ゾーンががんせきゾーンになったときにがんせきゾーンの時間を延長する。
(※がんせきゾーン時間延長5)

ガラルエースの決め技

初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする。

初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のチームのボルテージを1段階あげる。

☆ガラルの輝けるエース

味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を20%あげる。

味方のバディーズ全員が技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する。

この効果は自分のチームにガラルのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

初めて登場したときだけ味方のバディーズ全員をこらえる状態にする。

エネルギッシュな笑顔の輝き

技での攻撃が成功したときに以下のすべての効果を発揮する。

味方のバディーズ全員のHPを回復する。

味方のバディーズ全員の防御と特防を2段階あげる。

自分を次回ゲージ消費0状態にする。

いわタイプとの戦いの記憶

初めて技での攻撃が成功したときだけゾーンをがんせきゾーンにする。

初めてバディーズわざをつかったときだけゾーンをがんせきゾーンにする。
(がんせきゾーンはいわタイプの攻撃の威力をあげる。)

ゾーンががんせきゾーンになったときにがんせきゾーンの時間を延長する。
(※がんせきゾーン時間延長5)

ガラルエースの決め技

初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする。

初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のチームのボルテージを1段階あげる。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

EXロール スピード

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。

チームスキル

いわ

味方全員の最大HPを60上げる。

ガラル

味方全員の最大HPを13上げる。

主人公

味方全員の最大HPを13上げる。

季節の装い

味方全員の最大HPを15上げる。

熱き闘志

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

専用ポテンシャル

全ダウン無効

すべての能力がさがらない。

(『6周年記念イベント テラスタル記念祭典!』の累計ポイント報酬<9000pt>で入手。)

汎用ポテンシャル

相手の攻撃が急所に当たらない。

(ボードスキル【がんせきゾーン時急所無効G】との重複に注意。)

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【かえんボール】威力+2(×2マス)

・【かえんボール】命中率+10

・【流星のでんこうせっか】威力+5(×2マス)

・【テラバースト・金紅】威力+5(×3マス)

・【かえんボール】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんボール:異常確率上昇9)

・【かえんボール】での攻撃が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(かえんボール:攻撃時素早さアップG9)

・【あがっていこー!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(あがっていこー!:技後技回数回復2)

・自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑分B技威力上昇)

・ゾーンががんせきゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(がんせきゾーン時技ゲージ加速2)

・ゾーンががんせきゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(がんせきゾーン時HP回復1)

・【かえんボール】威力+2(×2マス)

・【流星のでんこうせっか】威力+5

・こうげき+10

・ぼうぎょ+10

・とくぼう+10

・相手がやけど状態のときは【かえんボール】での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御を2段階さげる。
(かえんボール:やけど相手攻撃時攻撃防御2↓9)

・【思いきり楽しもう!】をつかったときに味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(思いきり楽しもう!:回復技後HP中回復G1)

・【思いきり楽しもう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(思いきり楽しもう!:技後技回数回復2)

・【あがっていこー!】をつかったときに味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする。
(あがっていこー!:T技後次ゲージ消費無G9)

バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。
(B技後物理・特殊ブースト2付与G9)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ダメージ防御状態にする。
(初B技後次ダメージ防御G)

・ゾーンががんせきゾーンのときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない。
(がんせきゾーン時急所無効G)

・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)

・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)

・初めて登場したときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする。
味方全体の場がガラルサークル(防御)になったときにガラルサークル(防御)の時間を延長する。
(初登場時場にガラルC防御&時間延長5)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のシンクロわざの回数を1回復する。
(初B技後S技回数回復1)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク特化型
わざレベル

(パワー上限を10上げています。)

①のボードで取得できる主なスキル

・ゾーンががんせきゾーンのときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない。
(がんせきゾーン時急所無効G)

・ゾーンががんせきゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(がんせきゾーン時技ゲージ加速2)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のシンクロわざの回数を1回復する。
(初B技後S技回数回復1)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ダメージ防御状態にする。
(初B技後次ダメージ防御G)

・初めて登場したときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする。
味方全体の場がガラルサークル(防御)になったときにガラルサークル(防御)の時間を延長する。
(初登場時場にガラルC防御&時間延長5)

・【思いきり楽しもう!】をつかったときに味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(思いきり楽しもう!:回復技後HP中回復G1)

・【思いきり楽しもう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(思いきり楽しもう!:技後技回数回復2)

・【かえんボール】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんボール:異常確率上昇9)

・【かえんボール】威力+2(×2マス)

・ぼうぎょ+10

 

説明

ユウリ(25アニバーサリー)&エースバーンは、パッシブスキル【いわタイプとの戦いの記憶】の効果によって、初めて技での攻撃が成功したときと、初めて【バディーズわざ】での攻撃が成功したときにがんせきゾーンを発生させられる、サポートバディーズ。
(※ロール:フィールドを内包しているような形
)

技での攻撃が成功するたびにパッシブスキル【エネルギッシュな笑顔の輝き】の効果により、味方のバディーズ全員のHPを回復しつつ、味方のバディーズ全員の防御と特防を2段階上げられるため、永続的に味方の耐久を維持しながら、戦っていくことができます。
加えて、T技【思いきり楽しもう!】では、自身のHPを40%、自身以外のHPを20%回復することができます。
さらに、この技には味方全員の状態異常・ひるみ・こんらん・バインドを解除する効果もあり、ヒーラーとしても非常に優秀な1体となっています。

さらに、初めて【バディーズわざ】を使用した際には、パッシブスキル【ガラルエースの決め技】の効果が発動し、ガラルサークル(防御)を発生しつつ、自分のチームのボルテージを1段階あげます。
そのため、★6EX時には一気にボルテージを3段階上げることが可能で、序盤から味方全員の火力を上げていくことができます。

EXロールはスピードでもあるため、他のアタッカーバディーズが素早く次の【バディーズわざ】を発動しやすい点も優秀です。
加えて、シンクロ技流星のでんこうせっか】では、自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす効果があり、BC加速をさらにサポートできます。

また、シンクロ技流星のでんこうせっか】には相手を物理技ブレイク状態特殊技ブレイク状態にする効果もあります。
T技【あがっていこー!】では、味方全員の攻撃・特攻を最大6段階、急所率を3段階上げられるため、物理・特殊を問わず幅広いアタッカーを一気に強化でき、
バッファーとしても非常に万能です。

さらに、【テラバースト・金紅】は、相手1体の攻撃・防御・特攻・特防・素早さをそれぞれ1段階下げ、さらに50%の確率でひるみ状態にできるデバフ技であり、相手の能力を削ぎつつ行動も妨害できるため、デバフ要員としても活躍できます。
また、技【かえんボール】では相手をやけど状態にすることも可能となっています。

 

かえんボール
自分のこおり状態を解除する。
10%の確率で相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:206。【命中】:90
流星のでんこうせっか
相手を物理技ブレイク状態特殊技ブレイク状態にする。
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。
解放条件
自分が技を1回つかったとき。
封印条件
この技をつかったとき。
使用可能回数】:1回
消費ゲージ】:0ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:120。【命中】:100
思いきり楽しもう!
自分のHPを最大HPの約20%回復する。
味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
味方のバディーズ全員の状態異常やひるみ状態こんらん状態バインド状態を解除する。
使用可能回数】:2回。
対象】:味方全員。
あがっていこー!
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を6段階あげる。
自分のわざゲージを最大で3つかう。
つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の急所率を0~3段階あげる。
使用可能回数】:1回。
対象】:味方全員。
テラバースト・金紅
相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さを1段階さげる。
50%の確率で相手をひるみ状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:180。【命中】:100
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ユウリ(25アニバーサリー)
華やかな 衣装を 身にまとった ユウリ。
バディーズテラスタルの 祭典を 盛りあげる。
エースバーンには いわの力が 眠っていた。
エースバーン ♂
小石を リフティングして 炎の
サッカーボールを つくる。するどい
シュートで 相手を燃やす。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

チームの編成例

 

掛け合いの発生するバディーズ

ガラル地方
マサル
(ユウリ、マサルをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ホップ
(ユウリ、ホップをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
マリィ
(ユウリ、マリィをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ビート
(ユウリ、ビートをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ソニア
(ユウリ、ソニアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ダンデ
(ユウリ、ダンデをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
クララ
(ユウリ、クララをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ユウリ (25アニバーサリー) & エースバーン
英語Gloria (Anniversary 2025) & Cinderace
フランス語Gloria (Anniversaire 2025) & Pyrobut
イタリア語Gloria (anniversario 2025) & Cinderace
ドイツ語Gloria (Jubiläum 2025) & Liberlo
スペイン語Gloria (Aniversario) & Cinderace
韓国語우리 (25기념) & 에이스번
繁體中文小優 (2025週年慶) & 閃焰王牌

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました