この記事ではポケモンマスターズEXにおけるナンジャモ&タイカイデンについて紹介しています。
ナンジャモ&タイカイデン
声優(CV)
ファイルーズあい
入手方法
『特別コラボ記念 特別スターターイベント 即戦力の頼れる仲間たち』のクリア報酬で入手。
パッシブスキル
攻撃技でつかうわざゲージの量を1増やし技の威力をあげる。
バディーズわざをつかったあと自分のわざゲージを6増やす。
技が必ず命中する。
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はでんきタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・【ほうでん】威力+3(×4マス)
・【かみなり】威力+3(×4マス)
・【ほうでん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ほうでん:技後技ゲージ増加3)
・【かみなり】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かみなり:技後技ゲージ増加3)
・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)
・【応援してしてー!】が成功したときに味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(応援してしてー!:技後場に技ゲージ加速9)
・【応援してしてー!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(応援してしてー!:技後技回数回復2)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・でんきタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(でんきガード)
・【ほうでん】威力+3
・【かみなり】威力+3
・HP+20
・とくこう+10(×2マス)
・【応援してして―!】が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。
(応援してしてー!:技後特殊ブースト2付与9 )
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・相手がまひ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手まひ時B技威力↑5)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)
・技での攻撃が成功したときに60%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(攻撃時技ゲージ増加5)
・技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(異常確率上昇1)
・【バディーズわざ】威力+25(×4マス)
おすすめバディストーンボード①

①のボードで取得できる主なスキル
・相手がまひ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手まひ時B技威力↑5)
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(異常確率上昇1)
・技での攻撃が成功したときに60%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(攻撃時技ゲージ増加5)
・【ほうでん】威力+3
・【かみなり】威力+3(×3マス)
・とくこう+10
説明
ナンジャモ&タイカイデンはパッシブスキル【ゲージ消費増威力上昇5】の効果で攻撃技のゲージ消費量が増えている代わりに、技の威力があがっている、アタッカーバディーズ。
【バディーズわざ】を使用すると、パッシブスキル【B技後技ゲージ増加6】の効果でわざゲージを6増やすことができたり、T技【応援してしてー!】で自分の素早さを上げられるため、ゲージ消費量の増加分を補いやすくなっています。
また、【ほうでん】や【かみなり】はパッシブスキル【必中化】によって必ず命中。
これらの技では、相手のまひ状態が狙えるようになっており、相手がまひ状態のときはボードスキル【相手まひ時B技威力↑5】の効果で、【バディーズわざ】の威力をあげることも可能です。
(ボードスキル【異常確率上昇1】採用すると、まひ確率は30%→60%に上昇します。)
(※【ほうでん】は相手全員を対象とする技であるため、相手が複数いる場合には、その分まひ確率が確率が分散します。)
30%の確率で相手をまひ状態にする。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:151 【命中】:100
天気があめのときは攻撃が必ず命中する。
30%の確率で相手をまひ状態にする。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:204 【命中】:70
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の特攻と素早さを4段階あげる 。
【使用可能回数】:1回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
パルデア地方 ハッコウシティの ジムリーダー。
ドンナモンジャTVの 動画配信者としても 人気で 配信者らしい キャッチーな あいさつが 印象的。
のど袋を ふくらませて 電気を 増幅させる。
風に 乗って 1日で 700キロを 飛行する。
バディーズわざの演出
相性のいいバディーズ一例
技で攻撃を受けたときにパッシブスキル【駆け抜けるビリビリ】の効果で、攻撃してきた相手をまひ状態にできるため、ボードスキル【相手まひ時B技威力↑5】が活かしやすくなります。
また、T技【カントーの分析】でカントーサークル(特殊)を発生させられたり、T技【SPアップG】【レッツ 前進ッ!】で特攻・急所バフのサポートができます。
複数のチームスキルが発動。
(【でんき】【パルデア】【ジムリーダー】【表現者】【マイペース】)
攻撃を受けた際に、パッシブスキル【ボクへの応援してして―!】で味方全員を次回ゲージ消費0状態にしつつ、味方全員の次回特殊技威力ブーストを1段階上げられるため、ナンジャモ&タイカイデンが火力を出しやすくなります。
また、T技【人気シビルドン登り】やパッシブスキル【初T技後特攻アップG4】の効果で特攻上昇や急所上昇、次回特殊技威力ブーストを2段階あげるサポートができます。
ポケモンが技を使ったときにパッシブスキル【P技後素早さアップG9】の効果で味方全員の素早さを1段階上げられるため、ナンジャモ&タイカイデンのゲージ消費の重さを補えます。
また、技【でんじは】で相手をまひ状態にできるため、ボードスキル【相手まひ時B技威力↑5】が活かしやすくなります。
さらに、技【うそなき】を使用すると、相手の特防を下げられるため、ナンジャモ&タイカイデンが相手に与えるダメージを増やすことができます。
掛け合いの発生するバディーズ
カミツレ
(ナンジャモをチームに編成した時)
キバナ
(ナンジャモ、キバナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(ナンジャモ、オモダカをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | ナンジャモ & タイカイデン |
英語 | Iono & Kilowattrel |
フランス語 | Mashynn & Fulgulairo |
イタリア語 | Kissara e Kilowattrel |
ドイツ語 | Enigmara und Voltrean |
スペイン語 | e-Nigma y Kilowattrel |
韓国語 | 모야모 & 찌리비크 |
繁體中文 | 奇樹 & 大電海燕 |