バディーズの強化
強化
「強化マニュアル★1~★4」を消費することで、バディーズのレベルを上げられます。
強化マニュアルは入手しやすいアイテムのため、基本的には所持数を気にせず使用して問題ありません。
ただし、ゲームを始めたばかりの頃は、育成するバディーズをある程度厳選してから使うのがおすすめです。
※基本的には『一括強化』ボタンを押してレベルを上げても問題ありません。
ゲンカイ突破
必要な素材を消費することで、バディーズのレベル上限を引き上げることができます。
(最大200まで)
レベル110~140にする際に必要となる素材は、バディーズのロールやタイプごとに異なります。
これらの素材は、イベントやトレーニングエリアで入手可能です。
レベル140~180のゲンカイ突破は全バディーズ共通で『極致の証』
レベル180~200のゲンカイ突破は全バディーズ共通で『超越の証』
が必要になります。
(※入手したいアイテムをタッチし『獲得エリア』を押すことで、そのアイテムを獲得できる場所を探せます。)
★アップ
必要なのびしろを20個上げることで、バディーズの★を上げることができます。
(★を上げるごとにステータス上昇します。)
★6まで上げると、チャンピオンズソウルの使用が可能になり、このアイテムを20個使用するとそのバディーズを★6EXにすることができます。
ロール:アタッカー:バディーズわざの対象が相手全員になる。
ロール:テクニカル:バディーズわざの威力が1,5倍になる。
ロール:サポート:初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。
ロール:スピード:初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
ロール:フィールド:初めてバディーズわざを使う直前に天気やフィールドを発生させる。
のびしろやチャンピオンズソウルは、イベント報酬やチャンピオンバトルの報酬として入手可能ですが、入手数は限られているため、どのバディーズを強化するか慎重に選ぶ必要があります。
※のびしろには「のびしろ★1」から「のびしろ★5」までの種類があり、★の数が高いほど貴重です。
わざレベル
同じバディーズを入手するか、そのバディーズに対応した「わざのアメ」を使用することで、わざレベルを1上げることができます。
※「わざのアメ★」は、バディーズの元々の★の数に対応しています。
わざレベルを上げると、所持している技や【バディーズわざ】の威力が上昇するほか、「バディストーンボード」のロックを解除できるようになります。
(ロックマークの下に表示されている数字が必要なわざレベルを示しています。基本的にはボード解放のためにわざレベルを上げていきます。)
「わざのアメ」は★が高いほど入手難易度が上がります。
特に★5は非常に貴重で、イベントなどで入手できる「わざのアメのメダル」20個と交換する必要があります。
そのため、基本的には同じバディーズを重ねてわざレベルを上げ、限定ガチャで入手困難なバディーズに対してのみ「わざのアメ★5」を使用するのがおすすめです。
※★3や★4のわざのアメは、イベント報酬などで比較的入手しやすいです。
EXロール
対応する「ロールケーキ」を使用することで、バディーズのEXロールを解放できます。
EXロールを解放すると、解放先のロールに応じてステータスもわずかに上昇します。
ロールケーキはガチャのおまけとして入手できる場合もありますが、基本的には「ロールケーキのメダル」を20個集めて、どうぐ交換で1個のロールケーキに交換するのが主な入手方法です。
入手手段が限られており数も少ないため、どのバディーズにEXロールを解放するかは慎重に選ぶ必要があります。
ボード
そのバディーズ専用の「バディドロップ」や「バディドロップM」を使用することで、バディストーンボードを解放できます。
※「バディドロップM」で一度解放すると、そのバディーズ専用の「バディドロップ」に変換されます。
各ボードには「パワー」が設定されており、左上に表示される残りパワーの範囲内でパネルを解放していきます。
中心部分はパワー0で、そこから隣接するパネルを順に解放可能です。
また、ロックがかかっているパネルは、記載されている数字までわざレベルを上げることで解放できるようになります。
「バディドロップM」はイベントやトレーニングエリア(バディドロップエリア)で入手できますが、1日に入手できる数には限りがあります。
そのため、全バディーズ分を一気に解放するのは難しく、最初のうちは「必要なバディーズに必要な分だけ」解放していくのがおすすめです。
ポテンシャル
「ポテンシャルの巻物」を使用した後に「Pクッキー」を使うことで、バディーズにポテンシャルを習得させることができます。
習得したポテンシャルは最大3つまで保存でき、いつでも変更が可能です。
ポテンシャルの内容は、攻撃威力の上昇、状態異常の無効化、能力アップなど多岐にわたります。
バディーズに合ったポテンシャルを選ぶことで、その性能をさらに引き出すことができます。
友情レベル
※卵から生まれたバディーズ専用の要素です。
「きのみのタルト」を与えることで、ステータスを強化できます。
また、「進化石のかけら」や「進化石のかたまり」を使用することで進化させることも可能です。
コメント