ポケマスにおけるパルデア地方の扱い
ポケモンマスターズEXではパルデア地方のトレーナーが人工島パシオに続々とやってきています。
このパルデア地方のほとんどのトレーナーは、オレンジアカデミー(『ポケットモンスター スカーレット』)の世界線から来た設定になっています。
・主人公アオイ・・・ゲーム:『スカーレット』の主人公
・主人公ハルト・・・ゲーム:『バイオレット』の主人公
このため、アオイはパルデア地方に来ているトレーナー(ネモ、ペパー、ボタンなど)と、すでに面識がある状態です。
一方、ハルトは唯一別世界線から来ており、こちらのパシオに来ているパルデア地方に来ているトレーナー(ネモ、ペパー、ボタンなど)とは初対面ということになります。
(※別世界線のネモ、ペパー、ボタンなどとは友達)
設定上は「ハルトは彼らを知っているが、彼らはハルトを知らない」という立場になります。
しかし、パシオでの交流を通じて、アオイやネモ、ペパー、ボタンとは、改めて友情を築いたことで、現在では親友として描かれています。
古代のポケモンと未来のポケモン
ポケモンマスターズには、古代のポケモンも未来のポケモンも登場しています。
アオイ・ネモ・ペパー・ボタン
スカーレット世界線でパルデアの大穴を探索しているため、
「古代ポケモンを知っているが、未来ポケモンは見たことがない」という設定。
ハルト
バイオレット世界線の主人公であり、
「未来ポケモンを知っている」立場。
その他の一部トレーナー
オカルト雑誌などで古代・未来ポケモンの存在を見聞きした程度にとどまります。
コメント