この記事ではTCGのカードのコレクションに欠かせないグッズとして、コレクターに長年愛用されている フルプロテクトスリーブRについてご紹介しています。
(※カードだけでなく、サイズによってはプロマイド等も収納できます。)
フルプロテクトスリーブR
収納時の写真
(opp袋を使用しています。)
フルプロテクトスリーブのおすすめポイント
•値段
基本3枚セットで330円。1枚当たり110円と他のコレクショングッズと比べても比較的リーズナブルです。
•透明度の高さ
カードを鑑賞したり、ディスプレイする際にもカードのかっこよさや美しさがほとんど損なわれません。
•厚み
丈夫なプラスチック製で厚みがあり、誤ってカードが折れたりする心配はまずありません。
•UVカット機能
紫外線を85%カットするため、日焼けによるカードの色褪せを防げます。
•高い密閉率
空気に触れる機会が減るため湿気対策にも効果的です。
これによりカードの反りを防ぐことができます。
・コレクションのカスタマイズの高さ
フルプロテクトスリーブRは昔から愛用されている定番商品のため、派生商品等が多く存在します。
フルプロテクトスリーブの上に更にスクリューダウン、プラスチックケース、マグネットローダー、を重ねて更にディスプレイ用にできる等、様々なカスタマイズが可能です。
収納の仕方はこちら
使用しているスリーブ等
これより下ではフルプロテクトスリーブに保管する際に使用しているものを紹介します。
1重目
ポケカやMTG等の横63mm × 縦88mmサイズのカードの場合
縦入れ
横入れ
遊戯王カードの場合
2重目
ポケモン公式 デッキシールド
カードバリアー ハイパーマット
(遊戯王の場合)
遊戯王公式 カードプロテクター
トレカプロテクトなどの62mm×89mmスリーブ
3重目
今回紹介しているフルプロテクトスリーブになります。
(遊戯王の場合)フルプロテクトスリーブRの他、フルプロテクトスリーブSでも収納可能
4重目
OPP袋
フルプロテクトスリーブRの上に使っているOPP袋。
こちらをつけることによってフルプロテクトスリーブ自体に擦り傷等がつきにくくなります。
フルプロテクトスリーブRでファイル保管したい方はこちら
