カードの保管場所にお困りではありませんか?
この記事では、昔から定番として愛用されている『HGシリーズのストレイジボックス』をご紹介します。
Amazon | ストレイジボックス HGシリーズ (単品, 600サイズ) | トレカ 通販
ストレイジボックス HGシリーズ (単品, 600サイズ)ほかトレカ・トレーディングカード関連商品が勢ぞろい。アマゾンなら最短当日配送。
専用セパレーター↓
Amazon | ストレイジボックス HGシリーズ (単品, セパレーター) | トレカ 通販
ストレイジボックス HGシリーズ (単品, セパレーター)ほかトレカ・トレーディングカード関連商品が勢ぞろい。アマゾンなら最短当日配送。
HGシリーズのストレイジボックス
HGシリーズのストレイジボックスは
・200サイズ
・400サイズ
・600サイズ
・800サイズ
・1600サイズ
といった種類があり、用途に合わせて使い分けることができます。
大きめのサイズは自宅での大容量保管に便利で、小さめのサイズは友達の家やイベントにカードを持ち運ぶ際に重宝します。
この記事では、特に使用者が多いと思われる「600サイズ」の画像を掲載しています。
収納時の写真
収納力
600サイズでは、収納目安は以下の通りです。
・スリーブ無し:約1,100枚
・1重スリーブ:約700枚
・2重スリーブ:約480枚
メリット
・大容量でコスパが良い
低価格ながら、十分な収納力があります。
・比較的耐久力がある
段ボール製ではありますが厚みがあり、ちょっとした衝撃や長期保存にも耐えられます。
・イベントや遠征にも便利
カードだけでなく、デッキケースごと収納できるため、イベントや友人宅での対戦にも活躍します。
(持ち運ぶ場合は600サイズ以下がおすすめです。)
注意点
個体差がある
組み立てにくい個体や、付属の仕切り板がうまくハマらないことがあります。
購入時にはある程度の当たり外れを覚悟した方が良いでしょう。
まとめ
HGシリーズのストレイジボックスは、安くて丈夫なカード収納の定番アイテムです。
「とにかく安く大量に収納したい」という方には特におすすめできます。
サイズ展開も豊富なので、自宅用・持ち運び用を分けて複数揃えておくのも良いでしょう。
気になる方は是非一度試してみて下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Amazon | ストレイジボックス HGシリーズ (単品, 600サイズ) | トレカ 通販
ストレイジボックス HGシリーズ (単品, 600サイズ)ほかトレカ・トレーディングカード関連商品が勢ぞろい。アマゾンなら最短当日配送。
コメント