カマイラズを使ってみたレビュー感想と効果の記録
ごくまれに手で雑草を抜いていましたが、放置していたら、庭の雑草があまりにも伸び放題になっていました。
さすがに手作業では追いつかなくなってきたので、除草剤【カマイラズ】(2ℓ)を購入してみました。
散布前の様子
気になるやつは何本かは抜きましたが、余りにも庭の草が生えて、目に余る状態。
本来であれば背の高い草や抜けそうな雑草は先に取り除いてから除草剤を撒くのが理想なのですが、
茎や葉の表面に大量の虫が付着しており、触れるのもためらわれたため、そのまま散布することにしました。
散布中に気づいたこと
実際の面積に対して除草剤の量が不足し、全体に満遍なく撒くことができませんでした。
「最初から4,5ℓを買っておけばよかった…」と少し後悔。
(写真はごく一部の場所ですが、実際にはもっと面積がありました。)
散布から5日後の変化
1~2日目:少しずつ変化が現れ、葉の色が薄くなる部分が出てくる。
4~5日目:背の低い草はほとんどが茶色く変色し、しっかり枯れているのを確認。
一方、背の高く伸びきった草は、部分的に枯れた程度で、全体的な効果は弱めの奴もありました。
※製品の裏面にも「伸びきった雑草には効果が薄い」と書かれていたため、ある程度は想定内。
さらに今回は撒いた量も不十分だったので、やむを得ない結果です。
それでも、散布前と比べると効果は目に見えて分かりました。
除草したことによるメリット
除草剤で草が枯れたおかげだとは思いますが、散布した日以降、伸びきった草に付着していた虫の数が目に見えて減少しました。
虫が減ったことで、「触りたくない」と感じていた草も手で抜きやすくなったほか、近くに置いてある車にクモが付く頻度も減ったのは大きなメリットです。
コスト面での印象
以前、100均の除草剤も試しましたが、広い範囲に撒くことを考えると、複数本を買い足すより【カマイラズ】のほうがコスパは高いと感じました。
特に庭や駐車場など、ある程度の面積をまとめて処理する場合に最適。
まとめ
・しっかり枯れる。
・伸びきった草には効果が若干弱め。(量が必要。)
・広範囲で使うならコスパ良好
今回、散布量が不足したため一部への効果はやや控えめでしたが、適切な量を使えばさらに高い効果が期待できそうです。
次回、雑草に困ったときは、また【カマイラズ】を購入して使いたいと思います。
追記:10日後の写真 ↓
20日後
上記の写真で残っていた背の高めの草も枯れ、地面が見えるほどとなりました。
コメント